ワールドネバーランドシリーズ(プルト中心)の ファンブログです。プレイ日記やパスワードを 載せています。 当然ですが、公式様とは一切関係がありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもとちょっと違うフランコ28国 491-493
【491年】
●1日 新成人は全員無事奥ゆかしくなる。システムは老人なら全員可という適当選別。
●2日 13歳になったリューベン
とデートして、だって好きなんだもんを言ってもらって大満足する。
●5日 教育方針 まじめに 去年も今年もまともに見る気ないので。スタミナ弁当ぐらい。
●6日 クラジミール・ペイン
(いい子) (クレイグ&ヤミカ) チェッカーじゃん。
●7日 リューベンと婚約。PCがリューベンと結婚するのは変わらんなと思った。
●8日 パオラ・ズベレワ
(いい子) (ギャンルカ&ダーシャ) 4系美少女ありがとう。
夜ドミーノが国だしマルオ
をデートに誘いに行くらしいので、セイシルプレゼント。
贖罪のつもり。
●9日 国だしマルオ
とドミーノ
が恋人に。実はマルオはナーコと付き合ってたのでナーコ
失恋。
すまん。でもプレイヤー的にはドミーノの方がいいし。ってメイン国でもナーコを失恋させたなそういえば。
●10日
午前 リューベン
とPCアン
が結婚⇒ナッシュ姓に
マリウシュとミューラをこの日婚約させる。式は25日午前。
あとリューベンとの子供をHITさせる。双子。
別に双子は全然必須じゃないけど、成人式見てほしいというあれ。リューベン贔屓しちゃうのはいつも通り。
●11日 リューベンにミダナァム継承権1位がつく。よし。
この日までのマリウシュ・アッシュの余命はメモによると93日らしい。
●12日 運び屋が面倒なので、ネバノート様で紹介されていた、
誕生日目前の253歳パス運び屋を使うテクをそのまま使い、さくっと延命する。
※勝手に名前出し&リンク貼りして申し訳ございません。
(不都合等がありましたら、即削除します)
※バグ技使用とのことなので、データの安全は保障できません。
※バックアップ必須
●13日 第5代ミダナァム メリンダ・リッチ
死亡
⇒第6代ミダナァムは甥のリューベン・ナッシュ
。よし。これでダラーさん役職つけるな。
●18日 エイモス・ディオン
(いい子) (ダラー&ワーグナ)5系イケメン。
●20日 夜明け前までになんとかマリウシュの余命を147日まで増やす。
浜ダッシュも当然マリウシュ・アッシュ
。
ここで第三のメモリースティックを使い、マリウシュ延命済みデータとして保存。
マリウシュとは結婚してみたかったしってことで、別名『マリウシュと子供がつくれるデータ』
少し余計に延命してるから492年10日でも間に合うはず。
25日午前に婚約してるけど、結婚するときはぶっ壊せばいいし。
●25日
午前 マリウシュ
とミューラ
が結婚⇒アッシュ姓に
ここでまたデータを分ける。こんだけ苦労してマリウシュを延命したんだから、
意地でも7系を生んでもらう。本当は素質も継いで欲しいけど、スキルないので7系であれば可。
って訳で子供HIT前と子供HIT済みでデータを分け、オート放置。オートは492年中盤あたりから。
本当はもっと早くやればいいんだけど、気になることが多くてそんな時期から。
中途半端だけど。
…だったんだけど、1発で7系娘生まれたかつ面倒なので、オート放置後そのままプレイすることに。
●27日 ナラシンハ・キャリアー
(いい子) (ロジャー&ミナ) やっぱ0系。
●28日 人口 (全101人 男53人 女48人 子供13人 学生7人)
男は10人以上運び屋。
●30日 リューベンがストレートでBリーグ入りしちゃったよ。なんでこういう時(ナァム)に調子いいんだ。ダラーさんはBリーガー。
【492年】
●1日 他所様から勝手に拝借した運び屋が軒並みコーク所属だったので、
新成人サンドラ
がなんとジマショルガーに。エマニュエルはミダ。
そしてサンドラ謙虚のエマニュエル
はぶっきらぼう。…まあ恋人できればいいや。
●2日 リューベンの新年祭をガン見する。
●4日 ティジャニとシルパを婚約させる。
最初ダメダメだったのに、途中からシルパにセイシル1つ渡すだけで、
ほいほいティジャニがデートの約束してくれるし
成功率は高くなってるしで楽だったのでとっとと婚約させました。
●5日 教育方針 人にやさしく
●10日
レナ
(いい子)&シャンディ
(いい子)・ナッシュ (リューベンとPC)
女の子×2。初めて子供にする顔&可愛い&人種違いのそっくり双子でテンションMAXになる。
メインでもリューベンと結婚してるし、去年20日のデータで新規投入して
マリウシュをミューラから奪う予定も立てていたんだけど、この双子見て速攻取りやめ。可愛すぎ。
午前 ティジャニ
とシルパ
が結婚⇒レディング姓に とりあえずオッケー。
●11日 アレックとデブラが婚約したのを見届ける。
●14日 マギー・ズベレワ
(いい子) (ギャンルカ&ダーシャ) この夫婦に2人も追加されるとはレア。
しかし全勝。4系美形4姉妹


完成。ギャンルカさん神。
書いてないけど、キャブ&リアナ・マキャヴェリ&キンバリー、システム×ビアンカ等々が恋人になってる。
キャブ達だけ助けたけど。結構この二人もプレイヤー的に定番なんだけど、寿命ちょうどいいし
性格も問題ないので今回も迷いつつくっつける。
この辺からオートスタート。寝る。
ここからは後々得た情報をリアルタイムっぽく書き込んでいるだけ。
●25日
午前
アレック
とデブラ
が結婚⇒ナッシュ姓に
●27日 サバティーテ・アッシュ
(いい子) (マリウシュ&ミューラ)
延々と運び屋投入延命を繰り返してようやく生まれたアッシュ家跡取り。超疲れた。
一発で7系美少女ナイス。ここはこの子で打ち止め。
本当はもっとマリウシュ延命する予定だったけど、7系っ子か確認するためオート
⇒7系だったのでオート後そのまま操作って流れになったので、浜ダッシュや運び屋投入できず諦める。
まあでも可愛い娘ができたしいいでしょう。ミューラの血(東)も入ってるし。
●30日 ダラーさんBリーガー。リューベンAリーガー。っておい!
リューベンメインより早くAリーグ入りじゃん。なんでこういう時に調子いいんだ。
ギャンルカさんが17歳でショルグ長になったらしくて焦る。
あわよくばダラー議長国を目指しているというのに。
タハールさんはなぜかCリーグ転落した感じ。
【493年】
この年は後半ぐらいまでずっとオート放置。寝る前に放置した感じ。なので操作後に分かったことだけ書きます。
また、この年生まれた子供の顔はまだ判明していないので、判明次第貼る予定。
●1日 システムはどうやら自由気まま11歳が入国した感じ。一発でこれかよ。でも北東2系イケメンなので許せる。
●2日 アスカニサン・キャリアー(北南、勉強大好き) (ロジャー&ミナ) が誕生した模様。また男だけど幸せそうなんでもういいです。
●5日 どうやら教育方針は人にやさしくだったようだ。
(ロイスが年末お花っこになってた&494年新成人は全員奥ゆかしいので。)
2年連続だけど活発にや意地悪くじゃないだけ相当マシ。
●10日
順番は不明だけど
スウィング
とミリーヌ
が結婚⇒バイドラー姓に
デペッシュ
とパトリース
が結婚⇒エルナンデス姓に
らしい。スウィング達はノーサポート。デペッシュ達は一度だけサポート。
デペッシュ達は途中からお互い素でOKだったのでほぼ自力。あ、スウィング&パトリースの元恋人同士同日結婚…?
●11日 ニルパマ・レディング(いい子、東方) (ティジャニ&シルパ)
日付が違うのは忘れてください
残そうと思えば残せるけど残す気がわかない上にシルパの魅力低くて色々疲れる
レディング家に無事跡取り。ここはまあお花でもいっかと思ってたけどいい子。GJ。
どうでもいいけど、運び屋入れまくった結果名前がめちゃくちゃ飛んでる。
メイン国で『ニルパマ』が生まれたのは10年以上後なのに。(ネタバレすみません)
●14日 オートだから全然知らなかったけどこの日PC家に第三子がHITしてたらしい。
嬉しいけど複雑な気分だったり。オート解除した493年後半、全然人口いないのに子供HITしないなーと思ってたら
29日に赤ちゃんまだかな?って聞かれて、なんのこっちゃと思いました。
気分は浦島太郎だねこりゃ。
●15日~24日ぐらいまで完全放置。
後々調べたところ、
デービット&ウィスニー(メインでもくっついたな)・
ブランドン&ナーコ(メインでもくっついたな壊したけど)、
ラッキー&サンドラ(現状ナァム恋愛…)、ナワフ&メイディア(ナワフどうした)
のカップルが成立していた模様。
あとファハドとデートするってフェアも言ってたけど恋人同士なのか謎なのでここには書きません。
●26日 ルイーズ・ナッシュ(いい子、東南) (アレック&デブラ)
義弟に娘誕生。おめでとう。ちなみにこの名前メインで生まれたのは506年ぐらい。
いかに名前が飛んだか、目に見えてわかるのが面白い。
●28日 タービン・バレラ(いい子、北方) (タハール&メアリー)
男の子誕生。まだ顔は不明。どうか7系でお願いします。(たぶん無理)
●29日 いきなり赤ちゃんまだかな?と聞かれビビった日。いや嬉しいけどさ。
●30日 リューベンはA3だってさ。なんでナァムの時に普通にAリーガーやるんじゃ。
PCはCリーガー。491年コークショルガー危篤ラッシュの時にボロ負けして1勝3敗D残留だったのに
プレイヤーの手を離れた途端D全勝でCリーガーってどうなってんだ。
そしてこの日延命しまくってスピードが150ぐらいになったマリウシュ・アッシュが
コークAリーグ全勝でコークショルグ長に就任。
記念にパシャリ。
おまけに娘もパシャリ。
マリウシュもっと長生きなら色んな意味で良かったのに。せめてあと+30日は余命欲しい。
とりあえず今回はこの辺でプレイ記録終了。ストックないし。できたらまたあげるけど。
PSPだとほいほい新規立ち上げられるからどんどん半端なデータが増えていく。
いやこれだって10年ぐらいで終わる予定だし。ダラーさん議長国にするし。(理想)
他のを読みたい方はすみません。
前置き&490年 プレイ日記目次 次はまだ
PR
【491年】
●1日 新成人は全員無事奥ゆかしくなる。システムは老人なら全員可という適当選別。
●2日 13歳になったリューベン
●5日 教育方針 まじめに 去年も今年もまともに見る気ないので。スタミナ弁当ぐらい。
●6日 クラジミール・ペイン
●7日 リューベンと婚約。PCがリューベンと結婚するのは変わらんなと思った。
●8日 パオラ・ズベレワ
夜ドミーノが国だしマルオ
贖罪のつもり。
●9日 国だしマルオ
すまん。でもプレイヤー的にはドミーノの方がいいし。ってメイン国でもナーコを失恋させたなそういえば。
●10日
午前 リューベン
マリウシュとミューラをこの日婚約させる。式は25日午前。
あとリューベンとの子供をHITさせる。双子。
別に双子は全然必須じゃないけど、成人式見てほしいというあれ。リューベン贔屓しちゃうのはいつも通り。
●11日 リューベンにミダナァム継承権1位がつく。よし。
この日までのマリウシュ・アッシュの余命はメモによると93日らしい。
●12日 運び屋が面倒なので、ネバノート様で紹介されていた、
誕生日目前の253歳パス運び屋を使うテクをそのまま使い、さくっと延命する。
※勝手に名前出し&リンク貼りして申し訳ございません。
(不都合等がありましたら、即削除します)
※バグ技使用とのことなので、データの安全は保障できません。
※バックアップ必須
●13日 第5代ミダナァム メリンダ・リッチ
⇒第6代ミダナァムは甥のリューベン・ナッシュ
●18日 エイモス・ディオン
●20日 夜明け前までになんとかマリウシュの余命を147日まで増やす。
浜ダッシュも当然マリウシュ・アッシュ
ここで第三のメモリースティックを使い、マリウシュ延命済みデータとして保存。
マリウシュとは結婚してみたかったしってことで、別名『マリウシュと子供がつくれるデータ』
少し余計に延命してるから492年10日でも間に合うはず。
25日午前に婚約してるけど、結婚するときはぶっ壊せばいいし。
●25日
午前 マリウシュ
ここでまたデータを分ける。こんだけ苦労してマリウシュを延命したんだから、
意地でも7系を生んでもらう。本当は素質も継いで欲しいけど、スキルないので7系であれば可。
って訳で子供HIT前と子供HIT済みでデータを分け、オート放置。オートは492年中盤あたりから。
本当はもっと早くやればいいんだけど、気になることが多くてそんな時期から。
中途半端だけど。
…だったんだけど、1発で7系娘生まれたかつ面倒なので、オート放置後そのままプレイすることに。
●27日 ナラシンハ・キャリアー
●28日 人口 (全101人 男53人 女48人 子供13人 学生7人)
男は10人以上運び屋。
●30日 リューベンがストレートでBリーグ入りしちゃったよ。なんでこういう時(ナァム)に調子いいんだ。ダラーさんはBリーガー。
【492年】
●1日 他所様から勝手に拝借した運び屋が軒並みコーク所属だったので、
新成人サンドラ
そしてサンドラ謙虚のエマニュエル
●2日 リューベンの新年祭をガン見する。
●4日 ティジャニとシルパを婚約させる。
最初ダメダメだったのに、途中からシルパにセイシル1つ渡すだけで、
ほいほいティジャニがデートの約束してくれるし
成功率は高くなってるしで楽だったのでとっとと婚約させました。
●5日 教育方針 人にやさしく
●10日
レナ
女の子×2。初めて子供にする顔&可愛い&人種違いのそっくり双子でテンションMAXになる。
メインでもリューベンと結婚してるし、去年20日のデータで新規投入して
マリウシュをミューラから奪う予定も立てていたんだけど、この双子見て速攻取りやめ。可愛すぎ。
午前 ティジャニ
●11日 アレックとデブラが婚約したのを見届ける。
●14日 マギー・ズベレワ
しかし全勝。4系美形4姉妹
書いてないけど、キャブ&リアナ・マキャヴェリ&キンバリー、システム×ビアンカ等々が恋人になってる。
キャブ達だけ助けたけど。結構この二人もプレイヤー的に定番なんだけど、寿命ちょうどいいし
性格も問題ないので今回も迷いつつくっつける。
この辺からオートスタート。寝る。
ここからは後々得た情報をリアルタイムっぽく書き込んでいるだけ。
●25日
午前
アレック
●27日 サバティーテ・アッシュ
延々と運び屋投入延命を繰り返してようやく生まれたアッシュ家跡取り。超疲れた。
一発で7系美少女ナイス。ここはこの子で打ち止め。
本当はもっとマリウシュ延命する予定だったけど、7系っ子か確認するためオート
⇒7系だったのでオート後そのまま操作って流れになったので、浜ダッシュや運び屋投入できず諦める。
まあでも可愛い娘ができたしいいでしょう。ミューラの血(東)も入ってるし。
●30日 ダラーさんBリーガー。リューベンAリーガー。っておい!
リューベンメインより早くAリーグ入りじゃん。なんでこういう時に調子いいんだ。
ギャンルカさんが17歳でショルグ長になったらしくて焦る。
あわよくばダラー議長国を目指しているというのに。
タハールさんはなぜかCリーグ転落した感じ。
【493年】
この年は後半ぐらいまでずっとオート放置。寝る前に放置した感じ。なので操作後に分かったことだけ書きます。
また、この年生まれた子供の顔はまだ判明していないので、判明次第貼る予定。
●1日 システムはどうやら自由気まま11歳が入国した感じ。一発でこれかよ。でも北東2系イケメンなので許せる。
●2日 アスカニサン・キャリアー(北南、勉強大好き) (ロジャー&ミナ) が誕生した模様。また男だけど幸せそうなんでもういいです。
●5日 どうやら教育方針は人にやさしくだったようだ。
(ロイスが年末お花っこになってた&494年新成人は全員奥ゆかしいので。)
2年連続だけど活発にや意地悪くじゃないだけ相当マシ。
●10日
順番は不明だけど
スウィング
デペッシュ
らしい。スウィング達はノーサポート。デペッシュ達は一度だけサポート。
デペッシュ達は途中からお互い素でOKだったのでほぼ自力。あ、スウィング&パトリースの元恋人同士同日結婚…?
●11日 ニルパマ・レディング(いい子、東方) (ティジャニ&シルパ)
日付が違うのは忘れてください
残そうと思えば残せるけど残す気がわかない上にシルパの魅力低くて色々疲れる
レディング家に無事跡取り。ここはまあお花でもいっかと思ってたけどいい子。GJ。
どうでもいいけど、運び屋入れまくった結果名前がめちゃくちゃ飛んでる。
メイン国で『ニルパマ』が生まれたのは10年以上後なのに。(ネタバレすみません)
●14日 オートだから全然知らなかったけどこの日PC家に第三子がHITしてたらしい。
嬉しいけど複雑な気分だったり。オート解除した493年後半、全然人口いないのに子供HITしないなーと思ってたら
29日に赤ちゃんまだかな?って聞かれて、なんのこっちゃと思いました。
気分は浦島太郎だねこりゃ。
●15日~24日ぐらいまで完全放置。
後々調べたところ、
デービット&ウィスニー(メインでもくっついたな)・
ブランドン&ナーコ(メインでもくっついたな壊したけど)、
ラッキー&サンドラ(現状ナァム恋愛…)、ナワフ&メイディア(ナワフどうした)
のカップルが成立していた模様。
あとファハドとデートするってフェアも言ってたけど恋人同士なのか謎なのでここには書きません。
●26日 ルイーズ・ナッシュ(いい子、東南) (アレック&デブラ)
義弟に娘誕生。おめでとう。ちなみにこの名前メインで生まれたのは506年ぐらい。
いかに名前が飛んだか、目に見えてわかるのが面白い。
●28日 タービン・バレラ(いい子、北方) (タハール&メアリー)
男の子誕生。まだ顔は不明。どうか7系でお願いします。(たぶん無理)
●29日 いきなり赤ちゃんまだかな?と聞かれビビった日。いや嬉しいけどさ。
●30日 リューベンはA3だってさ。なんでナァムの時に普通にAリーガーやるんじゃ。
PCはCリーガー。491年コークショルガー危篤ラッシュの時にボロ負けして1勝3敗D残留だったのに
プレイヤーの手を離れた途端D全勝でCリーガーってどうなってんだ。
そしてこの日延命しまくってスピードが150ぐらいになったマリウシュ・アッシュが
コークAリーグ全勝でコークショルグ長に就任。
記念にパシャリ。
おまけに娘もパシャリ。
マリウシュもっと長生きなら色んな意味で良かったのに。せめてあと+30日は余命欲しい。
とりあえず今回はこの辺でプレイ記録終了。ストックないし。できたらまたあげるけど。
PSPだとほいほい新規立ち上げられるからどんどん半端なデータが増えていく。
いやこれだって10年ぐらいで終わる予定だし。ダラーさん議長国にするし。(理想)
他のを読みたい方はすみません。
前置き&490年 プレイ日記目次 次はまだ
<< 491年
HOME
いつもとちょっと違うフランコ28国 はじまり―490年 >>
[237] [233] [232] [228] [227] [230] [229] [226] [225] [223] [222]
[237] [233] [232] [228] [227] [230] [229] [226] [225] [223] [222]
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
カウンター
アンケート