ワールドネバーランドシリーズ(プルト中心)の ファンブログです。プレイ日記やパスワードを 載せています。 当然ですが、公式様とは一切関係がありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【502年 後半】
●16日 タラ・ファースト
死亡 17歳 ミダB5 18勝18敗 4連勝 ガアチ13位 3247pt 勤続11年
成人後は数年やもめウェザー
に片思い。
結構試合は強かったので魅力が高く、エナコン常連でしたが、プレイヤーのインチキ(エナコン操作)のせいで
なかなか同い年の若者と出会えず。1回ジャム
とデートしましたが、現地解散で終了し、その後は片思い状態に。
ジャム結婚後はしばらくふらふら、499年に年下のエルザ
から、これまた年下のプラネット
を奪ってゲットするも
プレイヤーの策略により失恋させられ。
数年後に恋人イライザ
と離別したデービット
と恋人同士になり、一安心…かと思いきや
今度はテイタム
に奪われ…最後は失恋して亡くなってしまいました。
…大体プレイヤーのせいですね。ごめんタラ…。もっと長生きならプラネットとの仲を応援したんですが。
いや、これは言い訳です。次のプレイの時は干渉しないようにします…。
アマリリス・ラドリーズ
顔判明 まさかの7系。ポニテストロベル。しかし7系増えすぎのような。4系大丈夫?
一縷の望みをかけファリドさん
をデートに誘うが撃沈。今度はタラータ
狙いだそう。切り替え早くない?
タラ―タってタラの妹…
●18日 バハラ・マチダ 危篤
スウィングとタラータがデート。
●19日 バハラ・マチダ
死亡 21歳 9勝15敗 5連勝 リム13位 1975pt 勤続14年
教育方針のせいでイム人化した世代の一人。貴重な0系なので、何度かミスプルトにするも恋人ができず数年。
今回も恋人できないかーと思ってたら、497年10日に自力でシステムのトーネード
と恋人に!
その後も順調にデートを重ねていた(浜行ってた)ので、結婚するかと思ってたのですが。
最後の最後で停滞しちゃいましたね。でもまあ彼氏の活躍(シニア杯優勝)見れたり
異母弟妹が予想外に増えたりと、結構充実した人生だったのではないでしょうか。おそらく。
最終的には照れ屋さんになってました。
●20日 迷いつつ、訓練漬けの姉サーラ
をエナコンに出す。
☆エナコン
1位 デービット
2位 ギョーム
3位 エルナト
1位 サーラ
(+茸) 2位 テイタム
3位 エレノア
操作なしならデービット&テイタムのカップル優勝。
ギョームは母ガーネット譲りの魅力の高さ。
●21日 ゲオログ・エマーソン(東南、いい子) (ファハド
&マイラ
) 二人目ナイス!
弟ファルーク
がいい子に。
サディ顔確認時に、試しに優しくにしたら速攻で二人ともいい子になったので、数値的にはそれほど冷たくなかったよう。
●22日 ショクリとミャウ、ギョームとスベントレナ、エルナトとエレノアがデート。
恋人候補が見つからない。イケメンで7系を国中歩き回って探す。
一人発見!⇒フィリッポ・ラドリーズくん
(ジャム&クレタの子)
2歳年下。2年ぐらいすぐ経つはず!という訳で彼氏候補に決定。
フィリッポくん成人までに女を磨く計画始動。
●23日 ゴタ・モリタカ 危篤 …!
ランサーとホレスがデート。この二人
続いてたのか。ホレスは結婚できるかー?
●24日 ゴタ・モリタカ
死亡 20歳 コークC4 13勝15敗 2連勝 リム6位 5477pt 勤続13年
今回は490年にジュンコ
とくっついて、スムーズにゴールイン。
イム人世代の中でゴタはモテる方なので、そう珍しいことではありませんが、魅力高めのジュンコとさくっと結婚した時はちょっと驚きました。
夫婦仲も良く、子供はスベントレナ
、ビーグラ
、アディン
の3人。父親不真面目の母冷たいなのに
子供達みんな真面目で優しいという奇跡を起こしてくれました。
よく妻ジュンコとデートしていた姿が印象的だったので、残念です。20歳は早いよな。
最後は信心深い性格になりました。
ハーガソン・イーグル(東、いい子) 誕生 (ブランドン
&カリナ
) 晩婚の割に二人目早かった。
プラネット
とエルザ
、デービットとテイタムがデート。プラネット達は婚約。式は明日午前。これまた急だな。
●25日
結婚式
am プラネット
とエルザ
が結婚⇒スギタニ姓に ユウカ経由のスギタニです。
●26日 シニア杯 (シ)エイモス・ゴラーザ
シニア杯だけ適当ですみません。
ラモ顔の厳格な性格のシステム、つまりムラド・マモラっぽいシステムが優勝。
デジュン
&アン
・コンドイン 顔判明 6系だけどどっちも可愛い顔だな。好きな顔です。
●27日 コークA、父がユカをなます切りにしてた。PCじゃなくなっても強いのは嬉しい。
●28日 ギョームとスベントレナ、エルナトとエレノアがデート。
ギョーム
とスベントレナ
、デート頻度高いね。いいね、同級生同士だし。
人口104人(男53人 女51人 子供28人 学生11人) 結構人口増えた気がする。
●29日 ミスプルトにした姉
は今日も元気に訓練。来年外リーガーだからもっと訓練漬けになりそう。
仕事しない分、下手すりゃジュンコ、ユカより訓練してる。
●30日 父コークA1に!かっこいい!母はジマ外3、姉はコーク外1、PCはジマ外5。
父以外みんな外リーガー。
デービット
とテイタム
、スウィング
とタラータ
、ナラシンハ
とビーグラ
、
(シ)ランサー
とホレス
がデート。
デービット達は婚約。式は10日午前。年末なのに4組もデートとは珍しい。
デービット達はやっと婚約。だけど多分アレが足りない。
さすがに2回目の婚約、結婚ぐらいしてほしい。(イライザの時と言ってる事真逆だけど)
よって少しだけ延命します。迷ったけど、最初は相手で今度は自分、は悲しすぎるし。
コークショルグ長 ルロイ・コンフォード
リムウルグ長 セルジオ・マチダ
ジマショルグ長 ジュンコ・モリタカ
バハウルグ長 ネジェドリー・ホルメス
ミダショルグ長 (シ)サリー・トージア
ガアチウルグ長 アーロ・バイドラー
BACK 502年 前半 プレイ日記目次 NEXT 503年 前半
●16日 タラ・ファースト
成人後は数年やもめウェザー
結構試合は強かったので魅力が高く、エナコン常連でしたが、プレイヤーのインチキ(エナコン操作)のせいで
なかなか同い年の若者と出会えず。1回ジャム
ジャム結婚後はしばらくふらふら、499年に年下のエルザ
プレイヤーの策略により失恋させられ。
数年後に恋人イライザ
今度はテイタム
…大体プレイヤーのせいですね。ごめんタラ…。もっと長生きならプラネットとの仲を応援したんですが。
いや、これは言い訳です。次のプレイの時は干渉しないようにします…。
アマリリス・ラドリーズ
一縷の望みをかけファリドさん
タラ―タってタラの妹…
●18日 バハラ・マチダ 危篤
スウィングとタラータがデート。
●19日 バハラ・マチダ
教育方針のせいでイム人化した世代の一人。貴重な0系なので、何度かミスプルトにするも恋人ができず数年。
今回も恋人できないかーと思ってたら、497年10日に自力でシステムのトーネード
その後も順調にデートを重ねていた(浜行ってた)ので、結婚するかと思ってたのですが。
最後の最後で停滞しちゃいましたね。でもまあ彼氏の活躍(シニア杯優勝)見れたり
異母弟妹が予想外に増えたりと、結構充実した人生だったのではないでしょうか。おそらく。
最終的には照れ屋さんになってました。
●20日 迷いつつ、訓練漬けの姉サーラ
☆エナコン
1位 デービット
1位 サーラ
操作なしならデービット&テイタムのカップル優勝。
ギョームは母ガーネット譲りの魅力の高さ。
●21日 ゲオログ・エマーソン(東南、いい子) (ファハド
弟ファルーク
サディ顔確認時に、試しに優しくにしたら速攻で二人ともいい子になったので、数値的にはそれほど冷たくなかったよう。
●22日 ショクリとミャウ、ギョームとスベントレナ、エルナトとエレノアがデート。
恋人候補が見つからない。イケメンで7系を国中歩き回って探す。
一人発見!⇒フィリッポ・ラドリーズくん
2歳年下。2年ぐらいすぐ経つはず!という訳で彼氏候補に決定。
フィリッポくん成人までに女を磨く計画始動。
●23日 ゴタ・モリタカ 危篤 …!
ランサーとホレスがデート。この二人
●24日 ゴタ・モリタカ
今回は490年にジュンコ
イム人世代の中でゴタはモテる方なので、そう珍しいことではありませんが、魅力高めのジュンコとさくっと結婚した時はちょっと驚きました。
夫婦仲も良く、子供はスベントレナ
子供達みんな真面目で優しいという奇跡を起こしてくれました。
よく妻ジュンコとデートしていた姿が印象的だったので、残念です。20歳は早いよな。
最後は信心深い性格になりました。
ハーガソン・イーグル(東、いい子) 誕生 (ブランドン
プラネット
●25日
結婚式
am プラネット
●26日 シニア杯 (シ)エイモス・ゴラーザ
ラモ顔の厳格な性格のシステム、つまりムラド・マモラっぽいシステムが優勝。
デジュン
●27日 コークA、父がユカをなます切りにしてた。PCじゃなくなっても強いのは嬉しい。
●28日 ギョームとスベントレナ、エルナトとエレノアがデート。
ギョーム
人口104人(男53人 女51人 子供28人 学生11人) 結構人口増えた気がする。
●29日 ミスプルトにした姉
仕事しない分、下手すりゃジュンコ、ユカより訓練してる。
●30日 父コークA1に!かっこいい!母はジマ外3、姉はコーク外1、PCはジマ外5。
父以外みんな外リーガー。
デービット
(シ)ランサー
デービット達は婚約。式は10日午前。年末なのに4組もデートとは珍しい。
デービット達はやっと婚約。だけど多分アレが足りない。
さすがに2回目の婚約、結婚ぐらいしてほしい。(イライザの時と言ってる事真逆だけど)
よって少しだけ延命します。迷ったけど、最初は相手で今度は自分、は悲しすぎるし。
コークショルグ長 ルロイ・コンフォード
ジマショルグ長 ジュンコ・モリタカ
ミダショルグ長 (シ)サリー・トージア
BACK 502年 前半 プレイ日記目次 NEXT 503年 前半
PR
年数が経つにすれてプレイ日記が手抜きになってるような…?まあいいか。(よくない)
【500年 前半】
●1日 システム アヤメ・ウィリアーズ
忍耐強い 24歳 コーク/バハ 入国
ヤミカさん顔。あっちは茶髪だけど。結構好きな顔です。
*成人式
サッチ・バイドラー
イムみたいな性格 ジマ/ガアチ (故キャブ&エレノア)
スベントレナ・モリタカ
奥ゆかしい ミダ/バハ 知識のメダル (ゴタ&ジュンコ)
ナイーム・デイリー
信心深い ミダ/バハ (国出しエルナト&ストロベル)
ギョーム・ブルゴス
信心深い コーク/リム コークの翼 (故ティジャニ&ガーネット)
ミャウ・プエルト
信心深い コーク/バハ (ファリド&故ジュリー)
そこそこ人数の多い学年。結構苦労してそうな学年でもある。
入学時お花っ子化してたスベントレナとギョームは勤勉になりました。
…今回のプレイ、男女比バランスとれてるな。
*入学式
ビルドワ・デイリー
いい子 (国出しエルナト&ストロベル)
フィリップ・ファースト
いい子 (サトシ&タラータ)
ビシェンテ・プエルト
お花が好き (コン&ユカ)
ブルーノ・ライト
いい子 コークの翼 (ケミカル&ポポ)
シガニー・ファンク
いい子 (ウェザー&(シ)リーン))
アディン・モリタカ
人気者 (ゴタ&ジュンコ)
総勢6名。ビシェンテはお花だけど数日前にお花になったので、授業は受ける。…この顔でお花はラモだね。
アディンくんはジュンコ似の積極性だろうけど、勤勉性優しさともに高いので訓練魔にはならない。
最近いい子増えてきた気がする。もうちょいしたら活発にいれてみるかなあ。
●5日 教育方針 真面目に
PCルロイ&バーラ夫妻がデート。一応ショルグ長なので議会後にデート。
大通り南行ったら速攻でバーラ
に捕まった。バーラはいつもこんな感じです。かわいい。
●7日 ブランドンとカリナがデート。
朝からバーラ
はラッキー
の応援に行くらしい。呼び捨てしちゃう程仲良いらしい。ジェ、ジェラシー。
●8日 ロイド・コンフォード(東南、勉強大好き) 誕生 (PCルロイ
&バーラ
)
下りは長いのでカットの巻。PC家に5人目。…子供5人中4人優しさマイナス。どどどうなっとんのじゃーい!
家の中の会話が少なめで寂しいので、来年スピリット弁当漬け計画を立てる。
ちなみに名前はインスピです。地味に毎回子供をあやしに来てくれるカナリアちゃん
(姪)
ありがとう!
ショクリ
とミャウ
、スウィングとエレノアがデート。ショクリ達は恋人に。
貴重な1系×コークナァム跡取りのカップル。ナイス。
●9日 驚きの出来事が発生!
どーん
…ハボック(東南、お花が好き)&ピーター(南、いい子) 誕生 (セルジオ
&ナイダー
)
セルジオさん、再婚後に子供を3人作るの巻。もちろんノータッチです。
前妻との子供が二人いるってのに、すげーや…。無理やりくっつけたけど相性良かったんだなあ。
男の子の双子で震えましたが(ナイダーHIT時照れ屋)、片方はいい子でした。セルジオさんGJ。
もともと超寿命長いセルジオさんの寿命がさらに1年プラス、まあ嫁の関係上寿命フル発揮 は無理だろうけども。
あとこの日さくさくっと6人目の子供をヒットさせる。
いや絶対無理だろうと思いつつ、試しにアイテム4つ持ちしてみたら一発ヒットしたので。
あとはまあ、子供5人いたら自然ヒットは難しいだろうという判断で。
●10日 ショウキ・ブルゴス
顔判明 まさかの7系。4系が減ってきた気がする。
結婚式
am ブランドン
とカリナ
が結婚⇒イーグル姓に
pm デペッシュ
とネジェドリー
が結婚…のはずが破談に。デペさん遅刻。ありゃりゃ。
●11日 ロマンス・リード(南、お花が好き エナの子) 誕生 (ビリー
&エルトン
) 順当にイムお花。
エレノールの血縁が順調にエナ持ち増やしてるような。まあ0系女子ならいっか。0系だよね?
ジマ杯優勝 ジュンコ・モリタカ
3S高くてALLジマ技で積極性+のジマ長が優勝。そりゃそうだ。
ショクリとミャウ、スウィングとエレノア、デービットとイライザがデート。
イライザ
は危篤症状が出ています。式は25日。延命するか否か、ものすごく迷いますが、、、
●12日 ショクリとミャウがデート。アツアツカップル。もうちょいのんびりしてくれてもいいのよ。
新成人ナイーム
にどう最近?と聞かれる。幸せと答える。イケメンだなあ。
●13日 ナワフとリーンがデート。
●15日 イライザ・ライト 危篤 延命はやめました。まだ若いし式ぐらいは…、相手のデービットだって…
と色々考えましたが。
ハリス
とカナリア
、スウィング
とエレノア
、プラネットとエルザがデート。
ハリス達とスウィング達は婚約。前者の式は10日午前。後者は10日午後。
姪っ子カナリアちゃんゴールイン。おめでとう。
元PCエレノアもゴールイン。
BACK 499年 後半 プレイ日記目次 NEXT 500年 後半
【500年 前半】
●1日 システム アヤメ・ウィリアーズ
ヤミカさん顔。あっちは茶髪だけど。結構好きな顔です。
*成人式
サッチ・バイドラー
スベントレナ・モリタカ
ナイーム・デイリー
ギョーム・ブルゴス
ミャウ・プエルト
そこそこ人数の多い学年。結構苦労してそうな学年でもある。
入学時お花っ子化してたスベントレナとギョームは勤勉になりました。
…今回のプレイ、男女比バランスとれてるな。
*入学式
ビルドワ・デイリー
フィリップ・ファースト
ビシェンテ・プエルト
ブルーノ・ライト
シガニー・ファンク
アディン・モリタカ
総勢6名。ビシェンテはお花だけど数日前にお花になったので、授業は受ける。…この顔でお花はラモだね。
アディンくんはジュンコ似の積極性だろうけど、勤勉性優しさともに高いので訓練魔にはならない。
最近いい子増えてきた気がする。もうちょいしたら活発にいれてみるかなあ。
●5日 教育方針 真面目に
PCルロイ&バーラ夫妻がデート。一応ショルグ長なので議会後にデート。
大通り南行ったら速攻でバーラ
●7日 ブランドンとカリナがデート。
朝からバーラ
●8日 ロイド・コンフォード(東南、勉強大好き) 誕生 (PCルロイ
下りは長いのでカットの巻。PC家に5人目。…子供5人中4人優しさマイナス。どどどうなっとんのじゃーい!
家の中の会話が少なめで寂しいので、来年スピリット弁当漬け計画を立てる。
ちなみに名前はインスピです。地味に毎回子供をあやしに来てくれるカナリアちゃん
ありがとう!
ショクリ
貴重な1系×コークナァム跡取りのカップル。ナイス。
●9日 驚きの出来事が発生!
どーん
…ハボック(東南、お花が好き)&ピーター(南、いい子) 誕生 (セルジオ
セルジオさん、再婚後に子供を3人作るの巻。もちろんノータッチです。
前妻との子供が二人いるってのに、すげーや…。無理やりくっつけたけど相性良かったんだなあ。
男の子の双子で震えましたが(ナイダーHIT時照れ屋)、片方はいい子でした。セルジオさんGJ。
もともと超寿命長いセルジオさんの寿命がさらに1年プラス、まあ嫁の関係上寿命フル発揮 は無理だろうけども。
あとこの日さくさくっと6人目の子供をヒットさせる。
いや絶対無理だろうと思いつつ、試しにアイテム4つ持ちしてみたら一発ヒットしたので。
あとはまあ、子供5人いたら自然ヒットは難しいだろうという判断で。
●10日 ショウキ・ブルゴス
結婚式
am ブランドン
pm デペッシュ
●11日 ロマンス・リード(南、お花が好き エナの子) 誕生 (ビリー
エレノールの血縁が順調にエナ持ち増やしてるような。まあ0系女子ならいっか。0系だよね?
ジマ杯優勝 ジュンコ・モリタカ
ショクリとミャウ、スウィングとエレノア、デービットとイライザがデート。
イライザ
●12日 ショクリとミャウがデート。アツアツカップル。もうちょいのんびりしてくれてもいいのよ。
新成人ナイーム
●13日 ナワフとリーンがデート。
●15日 イライザ・ライト 危篤 延命はやめました。まだ若いし式ぐらいは…、相手のデービットだって…
と色々考えましたが。
ハリス
ハリス達とスウィング達は婚約。前者の式は10日午前。後者は10日午後。
姪っ子カナリアちゃんゴールイン。おめでとう。
元PCエレノアもゴールイン。
BACK 499年 後半 プレイ日記目次 NEXT 500年 後半
【500年 後半】
●16日 イライザ・ライト
死亡 15歳 コークC5 4勝8敗 3連勝 リム10位 3407pt 勤続8年 知識のメダル
成人後は数年ウェザー
に片思い。しばらくした後、ホレス
からデービット
を略奪し恋人に。
デービット&イライザ、双方魅力は高かったもののデート進行が遅くて…。
昨年末にようやく婚約しましたが、式が今年の25日だったので間に合いませんでした…。
延命しようとも思ったんですがね、デービットもアレってのと新婚早々…ってのもなあと思って見送り。
しっかしこの国は短命が多すぎ。
イライザの葬儀に行ったらサトシ
も出席してました。サトシはイライザを呼び捨てしてたので、友人だったみたい。
サトシ
&イライザ
は後期国ではデフォカップルなので、運命を感じたり。
…サトシは今回大丈夫だったけど、どっちもヴァレリー国開始だと子供残せないことが多いですね。
だからジューリア国に入国することも多いです。(管理人)
ウォルター国はちょーっと荒れてるからな~、ズークくん気になるけど。
●17日 デペッシュトネジェドリー、 (シ)ランサー
とホレス
がデート。
記載漏れしてたけども、イムっ子ホレスは自力でシステムの恋人ゲットしてました。
今回イムっ子が頑張ってます。
●19日 バーラが19歳
に!歳を取っても美人なバーラです。
ギョーム
とスベントレナ
、ショクリとミャウ、ハリスとカナリアがデート。
ギョーム達は恋人に。新成人カップルです。エナコン前にナイス!
●20日 (シ)メガエラ・ボレロ 危篤
PCルロイ&バーラ夫妻がデート。
☆エナコン
1位 デービット
2位 デペッシュ
3位 ファリド
恋人イライザを亡くしたデービットが1位に…。
1位 アンケ
(+茸) 2位 タラ
3位 ガーネット
割と少ない2系のアンケを1位に。
ビーグラ
がお花になってた。
人気者→リーダー→人気者→…を繰り返し学生生活終わりかけでお花っ子に。
真⇒優⇒真なのに遊びに連れ回されすぎて、勤勉性がなかなか安定しない。
ぎりぎり勤勉性マイナス、ぐらいだろうけど。
●21日 (シ)メガエラ・ボレロ
死亡 9年前ぐらいに来たシステム。だけど目立った活躍はなし。
ロマンチストだから仕方ないっちゃ仕方ない。
●22日 デービット
とタラ
がデート、恋人に。
プレイヤーのせいでプラネット
に振られたタラと恋人になった。立ち直りはやっ!
良かった。…っていやまあ、素直に喜べはしませんけど。色んな意味で。
●23日 スウィングとエレノアがデート。
地味にイム杯出場中(PC)なんですが、この日ナイターでファリド
にKO勝ちしてしまった。
負けるためにリセットしたくないけどイムは欲しくない…!
●24日 朝一でバーラ
から懐妊報告を受ける。6人目です!
イム杯準決勝でうっかりウェザー
にKO勝ちしてしまう。
…いっつもウェザーってこんな強くないんですけど、今回ずっとAリーガーです。
ファリド(コークナァム)といい、ウェザー(ミダナァム)といい、ナァム強いな。
●25日
結婚式
am ナワフ
とリーン
が結婚⇒コンドイン姓に まさかゴールインするとは思ってなかったけどおめでとう!
イム杯決勝 PC
VSセルジオ
イムは欲しくないけど負けたくないので試合に参加してたら決勝まできてしまった。
ここまでKO勝ちが多めのPC,このままの勢いでセルジオに……!
…負けました。時刻に注目
いや今回強すぎるでしょこの人。子供も3人追加するし、頑張りすぎでしょ。
今までのプレイでは1度も再婚サポートしなかったけどこれからは
ヴァレリー国入国するたびにサポートしようかなと考える程度に驚いている。
●26日 ストロベル・デイリー 危篤 国出しくんの妻。年越しできると思い込んでたから驚いた…。
ターラ・エマーソン(東南、いい子) 誕生 (ファハド
&マイラ
) マイラの名前もじった感じなのがいい。
イム杯決勝 セルジオ・マチダ
イム使いとなったセルジオさん。(あまりに活躍っぷりにさん付けにし始めた)
あと朝バーラからデートに誘われた!!
結婚後初かも。嬉しくて写真撮った。
●27日 ストロベル・デイリー
死亡 17歳 ミダD2 11勝13敗 2連勝 リム6位 5149pt 勤続10年 知識のメダル
エナ持ちで魅力が高いストロベル。いつも誰とくっつくのかヒヤヒヤ見守っていますが、
今回は国出しエルナト
と速攻でくっついて結婚。
国出しくんには稀有な0系バハラか1系バーラとくっついてもらいたかったのに、
よりによってエナ持ちストロベルとくっついたので、付き合い始めはなんてこったと思っていました。
子供はナイーム
、ビルドワ
の二人。あまりの超絶美形兄妹っぷりにプレイヤーが驚いたとか。しかも無才能&純北、ありがとう。
結婚が早かったので長男の成人式見れたのはよかったかな。でもビルドワはまだ1年生。
夫の国出しエルナトも18歳だし、早いなあ。。。
(実はずっとストロベルの3段階目グラを2段階目で貼ってました、すみません。
いつか訂正します。…全然老けないんだもんなあ。)
グレアー・ラドリーズ(東、いい子) 誕生 (ドノバン
&キャサリーン
)
マンボ・ワグナー
顔判明 案の定6系。でもマンボ感は出てる。
デービットとタラ、PCルロイ&バーラ夫妻がデート。
地味にやってたPCのコークAは2勝2敗。システムのイヨさん
が3勝1敗なので、ショルグ長クビになります。
●28日 ナイーム
とアンケ
、ギョームとスベントレナがデート。
ナイームとアンケは恋人に。どん底のナイームに恋人!ナイス。
ナイーム
はずっとタラータ
(オリジナル国民・アーロの娘・無才能)狙いでしたが、あきらめたみたいです。
…タラータ、魅力高いんだけど一向に彼氏作る気配ない。
人口(全101人 男52人 女49人 子供25人・学生12人)
とうとう人口が三桁に!やっぱりヴァレリー国は人口少ないな、ほかの国ならもっと早く三桁になってる。
●30日 PC一般人へ。リム区北から港区東に。
浜に近いし友人のドノバン
と近所になったので正直こっちのほうがいいかもしれん。
ふとコークAリーグのメンツを見たらユカがコークA5に上がってる。
ちなみに今年Aに上がったチャーリーは4敗でB落ちでした。残念。
PCルロイ
&バーラ
夫妻がデート。地味に約束。
4段階目となったバーラに引っ張られる3段階目のPC。
コークショルグ長 (シ)イヨ・カランブー
リムウルグ長 セルジオ・マチダ
ジマショルグ長 ジュンコ・モリタカ
バハウルグ長 ギャンルカ・ライト
ミダショルグ長 (シ)サリー・トージア
ガアチウルグ長 アーロ・バイドラー
システムが頑張ってるけどイヨさんは来年31歳…!
(お知らせ 499年のバハ長ミスってたので訂正しました。×ジョディ〇ギャンルカ)
BACK 500年 前半 プレイ日記目次 NEXT 501年 前半
●16日 イライザ・ライト
成人後は数年ウェザー
デービット&イライザ、双方魅力は高かったもののデート進行が遅くて…。
昨年末にようやく婚約しましたが、式が今年の25日だったので間に合いませんでした…。
延命しようとも思ったんですがね、デービットもアレってのと新婚早々…ってのもなあと思って見送り。
しっかしこの国は短命が多すぎ。
イライザの葬儀に行ったらサトシ
サトシ
…サトシは今回大丈夫だったけど、どっちもヴァレリー国開始だと子供残せないことが多いですね。
だからジューリア国に入国することも多いです。(管理人)
ウォルター国はちょーっと荒れてるからな~、ズークくん気になるけど。
●17日 デペッシュトネジェドリー、 (シ)ランサー
記載漏れしてたけども、イムっ子ホレスは自力でシステムの恋人ゲットしてました。
今回イムっ子が頑張ってます。
●19日 バーラが19歳
ギョーム
ギョーム達は恋人に。新成人カップルです。エナコン前にナイス!
●20日 (シ)メガエラ・ボレロ 危篤
PCルロイ&バーラ夫妻がデート。
☆エナコン
1位 デービット
恋人イライザを亡くしたデービットが1位に…。
1位 アンケ
割と少ない2系のアンケを1位に。
ビーグラ
人気者→リーダー→人気者→…を繰り返し学生生活終わりかけでお花っ子に。
真⇒優⇒真なのに遊びに連れ回されすぎて、勤勉性がなかなか安定しない。
ぎりぎり勤勉性マイナス、ぐらいだろうけど。
●21日 (シ)メガエラ・ボレロ
ロマンチストだから仕方ないっちゃ仕方ない。
●22日 デービット
プレイヤーのせいでプラネット
良かった。…っていやまあ、素直に喜べはしませんけど。色んな意味で。
●23日 スウィングとエレノアがデート。
地味にイム杯出場中(PC)なんですが、この日ナイターでファリド
負けるためにリセットしたくないけどイムは欲しくない…!
●24日 朝一でバーラ
イム杯準決勝でうっかりウェザー
…いっつもウェザーってこんな強くないんですけど、今回ずっとAリーガーです。
ファリド(コークナァム)といい、ウェザー(ミダナァム)といい、ナァム強いな。
●25日
結婚式
am ナワフ
イム杯決勝 PC
イムは欲しくないけど負けたくないので試合に参加してたら決勝まできてしまった。
ここまでKO勝ちが多めのPC,このままの勢いでセルジオに……!
…負けました。時刻に注目
いや今回強すぎるでしょこの人。子供も3人追加するし、頑張りすぎでしょ。
今までのプレイでは1度も再婚サポートしなかったけどこれからは
ヴァレリー国入国するたびにサポートしようかなと考える程度に驚いている。
●26日 ストロベル・デイリー 危篤 国出しくんの妻。年越しできると思い込んでたから驚いた…。
ターラ・エマーソン(東南、いい子) 誕生 (ファハド
イム杯決勝 セルジオ・マチダ
あと朝バーラからデートに誘われた!!
結婚後初かも。嬉しくて写真撮った。
●27日 ストロベル・デイリー
エナ持ちで魅力が高いストロベル。いつも誰とくっつくのかヒヤヒヤ見守っていますが、
今回は国出しエルナト
国出しくんには稀有な0系バハラか1系バーラとくっついてもらいたかったのに、
よりによってエナ持ちストロベルとくっついたので、付き合い始めはなんてこったと思っていました。
子供はナイーム
結婚が早かったので長男の成人式見れたのはよかったかな。でもビルドワはまだ1年生。
夫の国出しエルナトも18歳だし、早いなあ。。。
(実はずっとストロベルの3段階目グラを2段階目で貼ってました、すみません。
いつか訂正します。…全然老けないんだもんなあ。)
グレアー・ラドリーズ(東、いい子) 誕生 (ドノバン
マンボ・ワグナー
デービットとタラ、PCルロイ&バーラ夫妻がデート。
地味にやってたPCのコークAは2勝2敗。システムのイヨさん
●28日 ナイーム
ナイームとアンケは恋人に。どん底のナイームに恋人!ナイス。
ナイーム
…タラータ、魅力高いんだけど一向に彼氏作る気配ない。
人口(全101人 男52人 女49人 子供25人・学生12人)
とうとう人口が三桁に!やっぱりヴァレリー国は人口少ないな、ほかの国ならもっと早く三桁になってる。
●30日 PC一般人へ。リム区北から港区東に。
浜に近いし友人のドノバン
ふとコークAリーグのメンツを見たらユカがコークA5に上がってる。
ちなみに今年Aに上がったチャーリーは4敗でB落ちでした。残念。
PCルロイ
4段階目となったバーラに引っ張られる3段階目のPC。
コークショルグ長 (シ)イヨ・カランブー
ジマショルグ長 ジュンコ・モリタカ
ミダショルグ長 (シ)サリー・トージア
システムが頑張ってるけどイヨさんは来年31歳…!
(お知らせ 499年のバハ長ミスってたので訂正しました。×ジョディ〇ギャンルカ)
BACK 500年 前半 プレイ日記目次 NEXT 501年 前半
※今年から入学者の親のグラフィック貼り付けをやめます。(すみません)
(オリジナル国民の場合は貼り付けます)
【499年 前半】
●1日 システム ディスクリト・ロイグ
ちょっと神経質 24歳 コーク/リム 入国
信心深いはずのバーラ
が仕事道具借りる前にギブル購入してた。イムっ子の時の癖が抜けきってない(笑)
と書きましたが、多分天使ウィンドウ出現中~直後に行動起こしたんでしょうね。
たまに葬儀より試合優先するNPCがいますが、あれと同じ原理でしょう。
*成人式
タラータ・バイドラー
とっても謙虚 ジマ/リム (アーロ&エレノール)
アンケ・エマーソン
とっても謙虚 ミダ/ガアチ 知識のメダル (スウィング&ローナ)
なんで謙虚?と思ったら優→真→真だったんでした。
真面目に連続にしたのは、確か他の子の勤勉性が低めだったからですね、忘れていました。
*入学式
スティーナ・コンドイン
お花が好き エナの子 (ピーター&ジョディ)
フローラ・コンフォード
人気者 (PCルロイ&バーラ)
ナラシンハ・バイドラー
お花が好き エナの子 (アーロ&エレノール)
PC家次女フローラ入学。入学式時点で知識のメダル獲得が約束されています。
スティーナもナラシンハも授業受けないイムっ子。…娘が疎外感覚えてなきゃいいけど。
人気者だから大丈夫か。
次女フローラにPC権移して恒例の質問したら、父はウルグの仕事、母はワクト教でした。
フローラの将来の夢はウルグ長なので、父が的を射ています。
長女の時といい、ピンポイントなアドバイスをしているPC。
●2日 チューカ・ラドリーズ 危篤 ラドリーズ家の母もついにか。
●3日 チューカ・ラドリーズ
死亡 今回はあまり活躍せず。家にはキャサが残ってたので寂しくはなかったかなー。
普段ならキャサじゃなくてアグネスが残っているんだけども。
エドワード・ブルゴス 危篤 …議長!
●4日 エドワード・ブルゴス
死亡 31歳 89勝58敗13KO 8連勝 (リーグ順位メモ忘れ・コークAリーガー)
イム杯1回 シニア杯3回 コークショルグ長3回 議長9年 称号 名人…(とミスタープルト?)
第14代評議会評議長。今回は珍しく、再婚どころか恋人すら作りませんでした。
しかしさすがエドワードさん、再婚しなくても大活躍。シニア杯3回と議長9年はすごいです。
レコード更新には至りませんでしたが。半減されなきゃもっと活躍したでしょう。お疲れ様。
バハで仕事してたらローナさんジョディさんが物をぼとぼと落としている…。
●5日 教育方針 人に優しく
次女フローラ
がもういい子になってた。あれ、そんなPCの積極性低かったっけ?
明日6日は双子の誕生日というわけで、自宅待機。
…まあ二人とも勉強大好きなので、日付変わっても話しかけてきません。
というわけで、
「大きくなったら何になる?」×2
「議長になって、あいさつとか決めるの」
「ミスタープルト!」
ってまさかの7系双子。人種は完全バーラ優勢でしたが、系統は父似でした。
狙いの顔じゃありませんが、どっちも子供で生まれたのは初なのでうれしいです。
三女は7系だから長女に似てるなー。次女より大人っぽい。お姉さんって感じ。
そして長男………サトシ・ラドリーズくん顔来ました。一度は生まれてほしかった顔です。
肌色違いはありますが、こちらは初めて。ラドリーズ家感満載の双子。ヴァレリー国らしくて、面白い。
しかし遺伝の法則覆りますね。女3人の男1人で7系女子2人の1系男子0人という事態に焦りを以下略
●6日 ジョディ・コンドイン 危篤 ジョディさーん!…まだ一人娘3歳ですよ…。
ローザ
&ファルーク
・コンフォード 顔判明
●7日 ジョディ・コンドイン
死亡
大体いつも通りピーター
とくっついてぎりぎりに結婚。
子供はイムエナっ子1年生スティーナ
のみ。ジョディさんは強くて真面目なカッコイイ女性でした。
6系だけど結構好きなNPCなので寂しいです。
ローナ・エマーソン 危篤 みんなまだ若いのになー。
●8日 ローナ・エマーソン
死亡 今回はコークショルグ長にまで登り詰めました。
子供は(初)マイラの下にアンケ
。夫のためにももう少し長生きしてほしかったなあ。
後任コークショルグ長は…いるはずなんだけど記載なし。……PCだっけ?
ハリスとカナリアがデート。新成人タラータ
はショクリ
に片思い。
あとこの日さくっと5人目をHITさせる。アイテム4つ持ち。夜パイなし。
●9日 ミダC・am 兄貴
の試合だってのにジャム
は堂々と相手(ズート)
を応援。
サトシはショックを受けたのか、負けていました。
●10日 ショウキ・ブルゴス(北、いい子) 誕生 (自フェーデ
&アグネス
) ハネムーンベイビー。
こちらのブルゴスは正統(?)ではないので、ギョーム(ガーネットの息子)はブルゴス継いでもらいます。
家系図作ら(れ)ないしそもそも数十年やる訳ではないし、結構あっさりデータ消すこともあるんだけど、こういう所は妙に気にします。
結婚式
am ビリー
とエルトン
が結婚⇒リード姓に 8歳×9歳のカップル。リードはここ頼み。真面目な子よろしく。
ショクリ
がテイタム
にアタックして散るのを見る。
テイタム~、現恋人
(ズートさん@やもめ2人子持ち)よりショクリの方がいいと思うんだけど…
多分ハリスあたりが友人欄に入ってるんだろう
●11日 コーク杯 優勝 ケミカル・ライト
議長の子供って優秀なNPC多い気がする。
ファハド
とマイラ
、プラネット
とタラ
がデート。ファハド達は婚約。式は25日午前。
後者はもう
出してた。いつの間にかくっついてた。エルザ
失恋…。
よりによってタラ…エルザはユウカさんの遺児だしスギタニ姓継承者だし幸せになってほしいんだけど。
っていうか本当タラじゃなければな。どうしようか。
イムエナっ子ナラシンハ
になつかれる。
ミダCでハイレベルな対戦を見学。ま、PSPだから高得点になりやすいんだけども。
●13日 ファハドとマイラ、チャーリー&ニルパマ夫妻がデート。
チャーリー達は珍しい日にデートしてるね。
●14日 ハリスとカナリアがデート。
●15日 ドノバン
とキャサリーン
、PCルロイ&バーラ夫妻がデート。
ドノバン達は婚約。式は25日午後。やっと婚約したこの二人。
ちょうど今日で付き合ってから6年?かな?二人ともいつもはもっと早いんだけどね。
何はともあれ、おめでとう。
買い物してたらどん底のエルザ
を発見。振られたんだな…。
BACK 498年 後半 プレイ日記目次 NEXT 499年 後半
(オリジナル国民の場合は貼り付けます)
【499年 前半】
●1日 システム ディスクリト・ロイグ
信心深いはずのバーラ
と書きましたが、多分天使ウィンドウ出現中~直後に行動起こしたんでしょうね。
たまに葬儀より試合優先するNPCがいますが、あれと同じ原理でしょう。
*成人式
タラータ・バイドラー
アンケ・エマーソン
なんで謙虚?と思ったら優→真→真だったんでした。
真面目に連続にしたのは、確か他の子の勤勉性が低めだったからですね、忘れていました。
*入学式
スティーナ・コンドイン
フローラ・コンフォード
ナラシンハ・バイドラー
PC家次女フローラ入学。入学式時点で知識のメダル獲得が約束されています。
スティーナもナラシンハも授業受けないイムっ子。…娘が疎外感覚えてなきゃいいけど。
人気者だから大丈夫か。
次女フローラにPC権移して恒例の質問したら、父はウルグの仕事、母はワクト教でした。
フローラの将来の夢はウルグ長なので、父が的を射ています。
長女の時といい、ピンポイントなアドバイスをしているPC。
●2日 チューカ・ラドリーズ 危篤 ラドリーズ家の母もついにか。
●3日 チューカ・ラドリーズ
普段ならキャサじゃなくてアグネスが残っているんだけども。
エドワード・ブルゴス 危篤 …議長!
●4日 エドワード・ブルゴス
イム杯1回 シニア杯3回 コークショルグ長3回 議長9年 称号 名人…(とミスタープルト?)
第14代評議会評議長。今回は珍しく、再婚どころか恋人すら作りませんでした。
しかしさすがエドワードさん、再婚しなくても大活躍。シニア杯3回と議長9年はすごいです。
レコード更新には至りませんでしたが。半減されなきゃもっと活躍したでしょう。お疲れ様。
バハで仕事してたらローナさんジョディさんが物をぼとぼと落としている…。
●5日 教育方針 人に優しく
次女フローラ
明日6日は双子の誕生日というわけで、自宅待機。
…まあ二人とも勉強大好きなので、日付変わっても話しかけてきません。
というわけで、
ってまさかの7系双子。人種は完全バーラ優勢でしたが、系統は父似でした。
狙いの顔じゃありませんが、どっちも子供で生まれたのは初なのでうれしいです。
三女は7系だから長女に似てるなー。次女より大人っぽい。お姉さんって感じ。
そして長男………サトシ・ラドリーズくん顔来ました。一度は生まれてほしかった顔です。
肌色違いはありますが、こちらは初めて。ラドリーズ家感満載の双子。ヴァレリー国らしくて、面白い。
しかし遺伝の法則覆りますね。女3人の男1人で7系女子2人の1系男子0人という事態に焦りを以下略
●6日 ジョディ・コンドイン 危篤 ジョディさーん!…まだ一人娘3歳ですよ…。
ローザ
●7日 ジョディ・コンドイン
大体いつも通りピーター
子供はイムエナっ子1年生スティーナ
6系だけど結構好きなNPCなので寂しいです。
ローナ・エマーソン 危篤 みんなまだ若いのになー。
●8日 ローナ・エマーソン
子供は(初)マイラの下にアンケ
後任コークショルグ長は…いるはずなんだけど記載なし。……PCだっけ?
ハリスとカナリアがデート。新成人タラータ
あとこの日さくっと5人目をHITさせる。アイテム4つ持ち。夜パイなし。
●9日 ミダC・am 兄貴
サトシはショックを受けたのか、負けていました。
●10日 ショウキ・ブルゴス(北、いい子) 誕生 (自フェーデ
こちらのブルゴスは正統(?)ではないので、ギョーム(ガーネットの息子)はブルゴス継いでもらいます。
家系図作ら(れ)ないしそもそも数十年やる訳ではないし、結構あっさりデータ消すこともあるんだけど、こういう所は妙に気にします。
結婚式
am ビリー
ショクリ
テイタム~、現恋人
多分ハリスあたりが友人欄に入ってるんだろう
●11日 コーク杯 優勝 ケミカル・ライト
ファハド
後者はもう

よりによってタラ…エルザはユウカさんの遺児だしスギタニ姓継承者だし幸せになってほしいんだけど。
っていうか本当タラじゃなければな。どうしようか。
イムエナっ子ナラシンハ
ミダCでハイレベルな対戦を見学。ま、PSPだから高得点になりやすいんだけども。
●13日 ファハドとマイラ、チャーリー&ニルパマ夫妻がデート。
チャーリー達は珍しい日にデートしてるね。
●14日 ハリスとカナリアがデート。
●15日 ドノバン
ドノバン達は婚約。式は25日午後。やっと婚約したこの二人。
ちょうど今日で付き合ってから6年?かな?二人ともいつもはもっと早いんだけどね。
何はともあれ、おめでとう。
買い物してたらどん底のエルザ
BACK 498年 後半 プレイ日記目次 NEXT 499年 後半
【499年 後半】
●17日 ファハドとマイラ、ドノバンとキャサリーン、ブランドン
とカリナ
がデート。
ブランドン達は婚約。式は10日午前。ここも大分かかったなあ。ブランドンかっこいい
…婚約ラッシュの気はしていますが、みんな若くはないor短命or名字少ないとかなので、OKに。
これ以上はさすがに困りますが。
●18日 コークB、チャーリー
が3連勝中。
この日はあのユカに勝利。まだ若いのにかっこいい。
チャーリーはどの国も年齢が微妙だから、未だ結婚したことはありません。気になってはいるけどね。
バーラ
をデートに誘う。明日誕生日だし。と、今は書いてますが年数を追うごとにデート誘うの忘れていきます。ごめんバーラ…。
●19日 デペッシュ
とネジェドリー
、PC&バーラ夫妻がデート。
デペッシュ達は婚約。式は10日午後。ってここも婚約!?再婚組ではあるけど。
…再婚だしいいや、とか思って放置すると連続の結婚式でNPC夫婦の幸福度が上がり
翌年、新婚夫婦と既婚夫婦の出産ラッシュで人口過多ってのがよくあるんですよね。
この日友人のドノバンが13歳
に!
この顔の3段階目が大好きなので、今日から数年間2日ごとにドノバンに話しかけに行く予定です。
いや今までも、友人全員2日~4日ごとに話しかけに行ってますが。
●20日
☆エナコン
1位 デービット
2位 ハリス
3位 ナワフ
1位 イライザ
2位 リーン
3位 エルザ
(+茸&セイシル)
イライザは14歳か。どうして双方魅力高いのにこんなのんびりしてたんだ。
エルザはドーピングしたのに3位だけどミスプルトにはなれました。
●21日 セルジオ&ナイダー夫妻がデート。プレイヤー完全介入してくっつけたけど仲良くて安心。
チャーリー
、コークB4連勝で来年コークA。12歳信心なのになんたる強さ。
ま、早熟&コーク向きの素質ではあるけど。
●22日 ハリスとカナリアがデート。
今日から地味にPCの試合。全部は書きませんが。
コークA・am vsセルジオ
最近ノリに乗ってるセルジオと対戦。
たまにあるバグ・試合が時間前に終了するバグ発生。(試合終了したのは朝2刻半)
結果は101-40でPC勝ち。なんかすみません。
これの発生条件がいまだにわからない。…っていうかPSP版でも改善されてないんですね。いいんですけど。
●23日 PC不戦勝。
バーラ
から懐妊報告を受ける。5人目です。人口にうるさいくせに自分は大家族という。
●24日 PCまたもや不戦勝。これコーク長になってしまう。いいけど。実力で勝ち上がった感じが全くしない。
ブランドンとカリナ、ドノバンとキャサリーンがデート。
●25日 ズート・ファースト 危篤
結婚式
am ファハド
とマイラ
が結婚→エマーソン姓に
pm ドノバン
とキャサリーン
が結婚→ラドリーズ姓に ジャムドノバン、ウォルター国の組み合わせは同じだけど名字は二人とも違う。
デペッシュとネジェドリー、アーロ&エレノール夫妻がデート。エレノール
ってまだ3段階目なのか。
結婚が早かったんだろうけど。いつまでも若々しいイメージ。
国出しエルナト
が妻ストロベル
をデートに誘ってた。国だし君は妻と子供二人に囲まれて
幸せそうに暮らしております…
シニア杯はシステムのトーネード・アーバイン
が優勝。今回ロクに観戦していないからなあ。
最近はとりあえず決勝は見とくかってノリになってます。あと面白そうなカード。
●26日 ズート・ファースト
死亡 妻亡き後子供より年下のテイタム
と付き合ってました。
さて遺されたテイタムはどうなるか。
シニア杯優勝 (シ)トーネード・アーバイン
バハラの彼氏です。
スティーブン・ライト
顔判明 レアな2系北南きた!2系ながら目つきが父チャーリー
に似てる気がする。
ハリスとカナリア、デービットとイライザ、国だしエルナト&ストロベル夫妻がデート。
●27日 マンボ・ワグナー(東、いい子) 誕生 (ハウンド
&セーナ
) 昨日亡くなったズートの孫。タッチの差だったか。ハウンドもかっこいい
どん底のブランドン
(セーナの弟)がマンボをあやしてた…。セーナブラコン疑惑
ブランドンとカリナがデート。
夜、エルザ
が元恋人プラネット
を健気に誘いに行っていたので思わず支援。
ミスプルトにしたのに元恋人をピンポイントで狙っていくのがすごい。
悪いけどタラには泣いてもらいます。本当にごめん。いやでもアレがさ…
●28日 プラネット
とエルザ
、スウィング
とエレノア
がデート。双方恋人に。
プラネットの恋人タラ
失恋。
元PCはやもめに行きました。スウィングさんが恋人ね、少しうらやましい。
あとナワフ
とリーン
、デービット
とイライザ
もデート。こちらも双方婚約。
前者は25日午前。後者は25日午後。…婚約ラッシュだな…。
ナワフ&リーンはストレートに婚約したのが意外。年の差あったんですけどね。なんにせよおめでとう。
デービット&イライザは……。いや、普通なら全然間に合うんですがね。
議長不在なので人口不明。
●30日 PCコークA1でコークショルグ長に就任。してしまった。
しかしこの顔
でショルグ長だとなぜかジョン・ランドを思い出す。
妻バーラ
はとうとうジマD4に!490年以来のリーグ入り!…えーっと10年ぶりぐらいですか?
議長戦は出てみたけどほぼ投票されず。そりゃそうだ。
議長選は
文武両道なリムウルグ長ケミカル・ライトさん
が当選。当然の結果ですね。
彼は亡きヴァレリー議長の息子なので、親子で議長就任です。優秀だ。
というわけで
第15代評議会評議長 ケミカル・ライト
コークショルグ長 ルロイ・コンフォード(PC)
リムウルグ長 セルジオ・マチダ(後任)
ジマショルグ長 ジュンコ・モリタカ
バハウルグ長 ギャンルカ・ライト
ミダショルグ長 ダラー・リード
ガアチウルグ長 アーロ・バイドラー
不戦勝2回を重ねPCがショルグ長に。
しかしそんなに鍛えてはないのでジュンコと戦う機会はありません。
システム受け入れてるので大会参加可能レベルがそこそこ高いんですよね。
BACK 499年 前半 プレイ日記目次 NEXT 500年 前半
●17日 ファハドとマイラ、ドノバンとキャサリーン、ブランドン
ブランドン達は婚約。式は10日午前。ここも大分かかったなあ。ブランドンかっこいい
…婚約ラッシュの気はしていますが、みんな若くはないor短命or名字少ないとかなので、OKに。
これ以上はさすがに困りますが。
●18日 コークB、チャーリー
この日はあのユカに勝利。まだ若いのにかっこいい。
チャーリーはどの国も年齢が微妙だから、未だ結婚したことはありません。気になってはいるけどね。
バーラ
●19日 デペッシュ
デペッシュ達は婚約。式は10日午後。ってここも婚約!?再婚組ではあるけど。
…再婚だしいいや、とか思って放置すると連続の結婚式でNPC夫婦の幸福度が上がり
翌年、新婚夫婦と既婚夫婦の出産ラッシュで人口過多ってのがよくあるんですよね。
この日友人のドノバンが13歳
この顔の3段階目が大好きなので、今日から数年間2日ごとにドノバンに話しかけに行く予定です。
いや今までも、友人全員2日~4日ごとに話しかけに行ってますが。
●20日
☆エナコン
1位 デービット
1位 イライザ
イライザは14歳か。どうして双方魅力高いのにこんなのんびりしてたんだ。
エルザはドーピングしたのに3位だけどミスプルトにはなれました。
●21日 セルジオ&ナイダー夫妻がデート。プレイヤー完全介入してくっつけたけど仲良くて安心。
チャーリー
ま、早熟&コーク向きの素質ではあるけど。
●22日 ハリスとカナリアがデート。
今日から地味にPCの試合。全部は書きませんが。
コークA・am vsセルジオ
たまにあるバグ・試合が時間前に終了するバグ発生。(試合終了したのは朝2刻半)
結果は101-40でPC勝ち。なんかすみません。
これの発生条件がいまだにわからない。…っていうかPSP版でも改善されてないんですね。いいんですけど。
●23日 PC不戦勝。
バーラ
●24日 PCまたもや不戦勝。これコーク長になってしまう。いいけど。実力で勝ち上がった感じが全くしない。
ブランドンとカリナ、ドノバンとキャサリーンがデート。
●25日 ズート・ファースト 危篤
結婚式
am ファハド
pm ドノバン
デペッシュとネジェドリー、アーロ&エレノール夫妻がデート。エレノール
結婚が早かったんだろうけど。いつまでも若々しいイメージ。
国出しエルナト
幸せそうに暮らしております…
シニア杯はシステムのトーネード・アーバイン
最近はとりあえず決勝は見とくかってノリになってます。あと面白そうなカード。
●26日 ズート・ファースト
さて遺されたテイタムはどうなるか。
シニア杯優勝 (シ)トーネード・アーバイン
スティーブン・ライト
ハリスとカナリア、デービットとイライザ、国だしエルナト&ストロベル夫妻がデート。
●27日 マンボ・ワグナー(東、いい子) 誕生 (ハウンド
どん底のブランドン
ブランドンとカリナがデート。
夜、エルザ
ミスプルトにしたのに元恋人をピンポイントで狙っていくのがすごい。
悪いけどタラには泣いてもらいます。本当にごめん。いやでもアレがさ…
●28日 プラネット
プラネットの恋人タラ
元PCはやもめに行きました。スウィングさんが恋人ね、少しうらやましい。
あとナワフ
前者は25日午前。後者は25日午後。…婚約ラッシュだな…。
ナワフ&リーンはストレートに婚約したのが意外。年の差あったんですけどね。なんにせよおめでとう。
デービット&イライザは……。いや、普通なら全然間に合うんですがね。
議長不在なので人口不明。
●30日 PCコークA1でコークショルグ長に就任。してしまった。
しかしこの顔
妻バーラ
議長戦は出てみたけどほぼ投票されず。そりゃそうだ。
議長選は
文武両道なリムウルグ長ケミカル・ライトさん
彼は亡きヴァレリー議長の息子なので、親子で議長就任です。優秀だ。
というわけで
第15代評議会評議長 ケミカル・ライト
コークショルグ長 ルロイ・コンフォード(PC)
ジマショルグ長 ジュンコ・モリタカ
ミダショルグ長 ダラー・リード
不戦勝2回を重ねPCがショルグ長に。
しかしそんなに鍛えてはないのでジュンコと戦う機会はありません。
システム受け入れてるので大会参加可能レベルがそこそこ高いんですよね。
BACK 499年 前半 プレイ日記目次 NEXT 500年 前半
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
P R
カウンター
アンケート