忍者ブログ

ワールドネバーランドシリーズ(プルト中心)の ファンブログです。プレイ日記やパスワードを 載せています。 当然ですが、公式様とは一切関係がありません。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父 ロドリコ・イーグル5122.gif 母 ルーラ・レイシェル82e2.gif

12b1.gif マルベック・イーグル 14日生まれ 3歳 無所属 才能 無し
 
                   性格 いい子 素質(140・130・170程度)
                   25歳ピーク 余命 長め(
777日)


でぜもねで むぐねてる わねでるぼ ぼごこのね 
だむちびえ るろねでん じぎつばり うもぞわざ
だるぐしち るちはじぞ ごこそぼで にいんぶね
かりのじの ざどひがで そね

長男です。2系南方パスはほぼ無し&貴重なメガネくん!で顔判明時は嬉しかったです♪
PCにそっくりで、素質もピークもおんなじです(笑)
性格も大人しく、寿命は長いので扱いやすいかと。初期国に最適かもしれません。
ちなみに、3代目PCになりました。母同様、試合に弱かったです(笑)



cc16691b.gifマルベック・イーグル   14日生まれ 6歳 所属 ジマ/バハ 才能 無し
                     性格 信心深い 素質(140・130・170程度)
                     25歳ピーク 余命 長め(
777日)



げつぐすげ とほんずて けひつこれ りげるむふ
いろけすに とおおぞぶ けぬじほさ しいせみに 
ちよずてご ぼははたぞ むやるねさ くあみらす
せわよんや きつすぐら が

成人版パスワードです。本国とはショルグが違います。


8201.gifメルロー・イーグル 3日生まれ 3歳 無所属 才能 無し
                  性格 いい子 素質(130・200・190程度)
                  15歳ピーク 余命 短め(
431)



しるろべし おせしべや ぜべえるや んめんばず
べおぜんは いべいそう ばれぶごぜ んぜこたひ
ねえにへぼ せぐどぎぞ ちぬずげそ ながへんい
ごしべしら べ

長女です。下のシャルドネとは双子。まさかのPC似かつこけしで、笑いました。(ごめん)
成人後はエナ持ちイケメンとっ捕まえて、子供3人もうけてました。子供可愛かったなあ。エナ持ちだったけど。
素質もいいし性格もいいし北混じり2系なので、初期国に入国させるにはちょうどいいと思います。
成人版パスワードはマルベックに引き継いだので、今のところはありません…。


シャルドネ・イーグル 3日生まれ 3歳 無所属 才能 無し
                   性格 いい子 素質(130・200・190程度)
                   25歳ピーク 余命 長め(
759)



そぜめよそ おろつばい ぎよそいね べもおとつ
こおくつだ いぐなそが たややびく ぐふえぐい
のりぎうく なずつげて なぐはうへ ずがれぼよ
りよがるう もさてぎゆ ぜよ

次女です。上のメルローとは双子。やっとお父さん似が来て、母はほっとしました(笑)
この素質でこの名字でこの顔(1系・ストロベルの姉フレンデと人種違い)だと、いかにもクレイグ国!って感じですね。
名前の響きとお顔が合ってて結構お気に入りの子です。成人後はいとこと結婚して子供3人だったかな。
大会優勝したりウルグ長になったりと、兄妹では末っ子ながら一番の出世株だったと思います。
この子も素質・性格良し、北混じりなので、初期国向け。

余談ですが、3人の名前はすべてワインの酒造に使うぶどうの名前から来ています。

拍手[0回]

PR
~元メイン国(クレイグ国)ナァム継承一覧~490-546



*ネタバレ注意

初期国民及びプレイ日記のキャラの寿命がネタバレされております。
お気を付け下さい。
また、作成の際、ネバノート様のを理想として作りました。程遠いですが。
(初)は初期国民。グラフィックは就任時で統一しております。
本当はコーク→ジマ→ミダにしたかったのですが、上手くいかず、逆の順番です。
全員第一子に相続させてます。若干延命したNPCはいますが、
大体何もせずとも皆息子・娘にナァムを継がせてくれて、嬉しい限りです。





♀ミダナァム家♀

7214.gif第7代ミダナァム ドレーク・ボイド(初) 在任期間~499.4寿命半減・延命あり
76a2.gif第8代ミダナァム ポピー・カンポス 在任期間499.4~520.26
第9代ミダナァム ディスティナ・カンポス 在任期間520.26~526.17
第10代ミダナァム ヘリゲソン・カンポス 在任期間526.17~???(メモ紛失)
77c3.gif第11代ミダナァム ミレーユ・ワグナー 在任期間542~46年辺り~

Жジマナァム家Ж
15b4.gif第5代ジマナァム ケミカル・デイリー(初) 在任期間~494.4
e6f1eec0.gif第6代ジマナァム キャブ・エマーソン(初) 在任期間494.4~503.13
2c35c6ae.gif第7代ジマナァム マリアス・ファースト(初)本来なら無理 在任期間503.13~504.8
1412.gif第8代ジマナァム スクレイ・ファースト 在任期間504.8~517.16
第9代ジマナァム ターニャ・ファースト 在任期間517.16~537.26
第10代ジマナァム デイブ・モンゴメリー本来なら無理 在任期間537.26~538年半
cc16691b.gif第11代ジマナァム ソアラ・モンゴメリー 在任期間538年半~

コークナァム家
6564.gif第5代コークナァム キロ・ファンク(初) 在任期間~491.6 
2544.gif第6代コークナァム ラッキー・ファンク(初) 在任期間491.6~497・7
1281.gif第7代コークナァム ブレゲー・ファンク 在任期間497.7~517.13 ここまでイム
16b1.gif第8代コークナァム マトラ・ファンク→(デイリー・孤児に)517.13~???(メモ紛失)
7573.gif第9代コークナァム ナターシャ・ボイド 在任期間541~543辺りから~

拍手[0回]

今更、最終PCのまとめも何もないどころか、お前何なの?って感じですが、
ここまで来て尻切れとんぼは最悪すぎる(既に駄目すぎますが)し、
その後のメモも見つからないので、簡単にアキラ
のその後をまとめました。

※ネタバレ注意 

まあ放置する阿呆なので、見た方がよろしいと思います。
あと内容がプレイ日記と重複する部分がありますが、スルーしてやってください。





~PCのその後~
特に出世するでもなく、妻デボラ
との生活をまったり続けました。
生まれた子供達はプレイ日記にもありますが、
シャート8781.gif&ノノ87a1.gif(534年生)の双子、その後はコデマリ&シータ(536年生)、
少しあいて、長男カーフ
07f1.gifが生まれました。
ちなみにコデマリ&シータは素でのHITかつまたも女の双子だったので、かなり驚きました(笑)
上とは違い、二人とも父似の4系の可愛い双子で何この家族PCだけ地味じゃねとか思ってました。
長男カーフは多分コデマリ&シータと3、4歳差だったかな?男の子が欲しくてパイで粘ったところ、
母そっくりのイケメンかつ管理人の大好きなタハール・バレラさんの顔
07f3.gifだったので叫びました。
イケメンの上に唯一母のジマまで持ってきた運の良い子でした。その上美人な姉4人で歳の差あるとか…。漫画か。
まあそんなこんなで子供5人をこさえ、忙しくも充実した日々を送った、と思います。
試合にも議員にも縁がありませんでしたが。夫婦揃って。

プレイ自体は546年くらいまで続き、長男カーフが成人するところでストップしました。
ここまで長くやったことがなかったので、とても楽しかったですね。

~妻デボラ

デボラですが、歳の差なんて感じさせないぜ!ってくらい元気でカーフ成人間近まで存命してました。

多分29とか30とかその辺まで生きてくれたと思います。双子2組込みなので、すごい長生きという訳ではないですが。
それでもオリジ国民ではとても長生きしてくれた方だと思います。まあ出世しませんでしたが(笑)

~子供達~
546年までやってれば、子供たちも成人する訳で上の双子の片割れノノ
は結婚して子供(ようするに孫)も生んでました。
相手は、0系イケメン男子のナフティ君48124f87.gifだったかな。丁度、孫が生まれた年にやめてしまったので、孫の顔は謎ですが。
男性過多時に女の子かつ0系期待大で嬉しかったな。
上の双子のもう一人シャート
は同年代の男が少なく、若いシステムと付き合ってて、婚約まで行ってました。

下の双子
もなんやかんやで、彼氏がいたと思います。まあドーピングですが(笑)
カーフは成人したばっかなので特に無し。成人したらさらにイケメンになってて父は羨ましかった。

~いもうとB772.gif
義理の叔父と結婚するという波乱万丈な(PCのせい)人生を送っていた彼女ですが、
ヌーノくん04e39d7e.gifとは普通に仲良く暮らしてました。
息子が二人だったかな。確かこんな顔
。長男(どっちか失念しましたが)はヌーノくんの東南verで吹きました。
ヌーノくんもレクシアも出世せず、その後もまったり暮らしてましたが、ある時ヌーノくんが逝去。
20とか21ぐらいで亡くなってしまい、その後は未亡人を貫いていました…。ヌーノくんは父親に似たんだなあ。
パスを見て知っていたとはいえ、とても残念だったのを覚えています。

~おとうと
弟ミノルは成人した年にいとこのエイコちゃんと付き合い、そのまま結婚。
女の子が二人だったかな。確かこんな感じ
。長女の顔を見て亡き母を思い出したものです。(幼き日のユリア)
コーク所属だったのですが、なかなか強くて割とあっさりBリーグ入りを決めていました。
兄姉と大違い。これはユリアの血かなあ。

~その他~
プレイ中、PCお気に入りだった、クレイグ議長の血縁(アルヴィンのひ孫)の振り向き・ファンリン・コカワ
が18歳、

ラモの娘のイムっ子ファイディメちゃんの娘・ネスゴラチャ
が17歳で亡くなってしまい大ショックを受けました。
二人とも結婚歴も無く、子供もいませんでした。
ショックすぎて、時代を遡り、二人と結婚してみたりしました。出来ればさらっと思い出を語るような形でupしたい。

~あとがき~(長いです。駄文ですので、気が向いたら読んでやってください。)


プレイ終了後、しばらくは最新のデータを取っておいていたのですが、ある日、分岐のデータをそのまま上書きしちゃったので、
このクレイグ国は最終PCアキラ成人前のデータしか残っていません。
ここに挙げた子のパスはありますが、プレイ日記後編で出てきた子にはもう会えません。
少し寂しいですが、自業自得です(笑)それもまた運命ということで。

中途で終わったプレイ日記ですが、プレイ自体はものすごく楽しいものでした。
ここまで長くやることがめったにないというのもありますが、最初のアベル
5282.gifから始まって、ロドリゴ5122.gif、ジュリア、ユリア、そしてデボラ
皆印象深い配偶者でした。お互い対戦したり、尻に敷いたり敷かれたりを繰り返すのは楽しかったです。
また、初のブログプレイ記、移住者さんの投入などもして、飽きないプレイでした。
初期国民は勿論、オリジ国民にも愛着が湧きました。やっぱり、文字にして書き表すと愛着も強くなりますね。
普段結婚しない初期国民が結婚したり、6系と闘いを繰り広げるのも楽しかったです。
クレイグ国はそこまでプレイする方ではない(長くやったので5回ぐらいかな?)のですが、
今まで以上に好きになりました。また、いつか入国しようと思います。皆様も是非(笑)

本来ならカーフ成人546年までプレイ記を続けたかったのですが、データの消失と、
何よりプレイ記を書く気力(顔グラ貼りと文を書くのに疲れてしまった)が出ず、
こんな時間が経ってしまいました。見てる方なんてほぼ0だと思いますが、ここでお詫びを申し上げます。
すみませんでした!では済みませんね。申し訳ありません。
更新が途絶える寂しさは知っているはずなのに、いざ自分がやるとなると大変で、逃げました。
皆様の期待を裏切ってごめんなさい。ワーネバ自体は今も大好きです。(今はM25国30年目です)

今後はふら~っとパス上げ(クレイグ国のパスは必ず・あと他国とか)しに来たり、簡易なプレイ日記(PC周辺のみとか)
を書きに来たりするので(更新は鈍足でしょうが)、気が向いたら阿呆な管理人を応援してやってください。
クレイグ国プレイ日記及びあとがき、読んでくださってありがとうございました。

 
 

 
                                                       20130511 管理人 こんにゃく

拍手[9回]


大分放置してすみません。子供の顔は分かってるので載せときます。
【537年】


●1日 システム無し
*成人式(メモ紛失の為、ショルグは勘です。弟は確実だけど。)
オナンディ・サンパイオ
3532.gif 信心深い ジマ/バハ (メッカとフォルミナ)
ファルケ・バイドラー
0dd13b30.gif 信心深い ミダ/リム (カレドとシャルドネ)
ミノル・フェン
 信心深い コーク/ガアチ 知識のメダル (故クリスティーと故ユリア)

何かオナンディはタカ、ファルケは母と同じ、という印象だったような気がする…。

PCの弟が成人。両親は成人前に他界。寂しかっただろうな…。
さっさと出て行った兄貴が言うのもなんですが、幸せになってほしい。
レクシアもお疲れ様。



*入学式
トニィ・テラソン いい子 エナの子 (ペドロとロフィー)
アレサ・マチダ9741.gif いい子 (リュックとサビーナ)
ブリューマ・スホーイ93f1.gif いい子 (ヘルマンとツナミ)

●2日 ラクセスとカヤエがデート


●3日 パブリナ・イーグル 危篤
アレサの姉アーラーに挨拶される。美人姉妹羨ましい。(まあPCのうちもだけど!)

●4日 パブリナ・イーグル
 死亡 31歳 ジマB2 104・92・97 34勝42敗3KO 5連勝 バハ2位 15029pt 勤続20年 商人のメダル

オリジ国民アブドラ0dd13b30.gif&エルザB6e2.gif夫妻の第一子。妹のエレノールとはそっくり双子で驚かされましたw
そして彼女の父アブドラがオリジ国民で初の死者・三段階目で亡くなり、二重に驚かされました…。
成人後は、オリジ国民ゴラン
5592.gif&シャルロット6542.gif夫妻の一人息子ファイサルと結婚。
ハルコ
71f3.gif、メイスに恵まれました。夫婦ともに長生き(夫・ファイサルは健在)なので、もう少し子供が出来てもいい感じでしたが…。
夫に看取られて幸せな人生だったかな?父にように短命でなくて良かった。お疲れ様。

コデマリ
&シータ・フェン 顔判明 PC家の三女、四女です。やっべえ超可愛い!何だこれ。お姉ちゃんと違った可愛さ。こんな美人姉妹8781.gif87a1.gifでいいんだろうか。親父地味なのに
今までのプレイでトップ3に入るぐらいなんだけど。父さんメロメロ。嫁
神。色んな意味で。
エルナンとサバティがデート。

●5日 カール・デイリー 危篤 
教育方針 真面目に

●6日 カール・デイリー 死亡 18歳 コークB4 97・85・67 ガアチ11位 3131pt 勤続12年

オリジ国民メンノ
&セベトラナ夫妻の第三子。姉に亡きツミナB5d4.gifと妹にケイトリンB033.gifがいます。
生まれた時は男の子だと思ってました。ごめんね。カールも女性過多だったから支援しなかったなあ…。
割と魅力はあったようで、最近だとリセからマトラ7d40e943.gifを奪ってましたが(笑)
ショルグでもなかなか活躍していましたが、短命だったのでショルグ長にはなれませんでした。
ここ4、5年で長生きの両親が、ちょっと早いけど姉が逝ったばかりでした。
だからって後追わなくても良かったのに。まだ若いのになあ…。子供もいないし、何だかなあ。
長く両親と一緒だったのと、姉妹が多かったのが救いでしょうか…。

ラクセスとカヤエ、ハスラーとプリシラ、ペドロとロフィーがデート。

●7日 サラマンダーとマリアナがデート。

●8日 ウィスニー・ボイド
 東南、大人っぽい 誕生 (バッホンとナターシャ) フランコ国思い出すね!

●10日 ギーク・ファースト
2721.gif 顔判明 可愛くてカッコイイ。7系きた!アベル!

結婚式・午前
ヌーノ04e39d7e.gifとレクシアB772.gif→サンパイオ 義息子と実妹が結婚。幸せになってくれ。

ハリドとミレーユがデート。

●11日 ダイアン・ホルメス 顔判明 グロリア顔きたあああ。ピエラ!何度見ても可愛い。

弟ミノルと
従妹のエイコちゃん、ラクセスとカヤエがデート。ミノル達は恋人に。
主席で卒業した優秀な弟は自力でさっさと恋人作りました。
エイコちゃん可愛いのに余ってたから嬉しい。ミノルも先日姉も結婚してしまって一人になっていたから、良かった。

ミダ杯優勝 シャルドネ・バイドラー元 元PCの妹です。強いです。兄とは大違いですね。

●12日 ノズル&ハーミアがデート。

13日 ラクセスとカヤエ、サラマンダーとマリアナがデート。ラクセス達は婚約。ファンク姓頼んだ。

●15日 リム1/4 バハ1/3→1/2 ガアチ1/4→1/3 何でリムだけ給料低いの…仕事場にヴィチ撒いてやる(笑)

●17日 サラマンダーとマリアナがデート。

●18日 ミノルとエイコ、エドバー&アリシア夫妻がデート。

●19日 ハリドとミレーユがデート、約。れでミダナァムも安心。

●20日 ファンリン・コカワ 危篤 えっ
ジュッテ・デイリー
B681.gif 顔判明 だよね…。

☆エナコン
男性
1位 エルナン
 2位 失念 3位 マトラ7d40e943.gif

女性
1位 ジュリエットB272.gif(茸) 2位 失念 3位 サバティ
7654.gif

サバティというキャラは皆魅力があるのだろうか。クレイグ国は勿論、ミウラ国のサバティちゃんもなかなかモテる気がする。
エナコンの2位組は忘れました。

浜ダッシュはデイブ・モンゴメリー。延命してるのにはアレだからです。
メイン国置いて分岐やってたら………。はあ。ジマナァム継承者なんだからさー!
その後シャート8781.gifとノノ87a1.gifに頑張ってねを言われる。ああ、父さんは幸せ者だ…(親ばか)

●21日 ファンリン・コカワ
7563.gif 死亡 17歳 ミダD1 78・93・76 7勝13敗2連勝 ガアチ19位 1572pt 勤続11年

オリジ国民フォッシュ
&リズ夫妻の第一子。双子の弟にシャクーがいます。
初期国民アルヴィン・ボイドの
1543.gifひ孫で、クレイグ議長から続く振り向き
(議長
a003fda6.gif→アーロ15e4.gif→アルヴィン1543.gif→一人置いて(ブルック)7552.gif
→フォッシュ→ファンリン7563.gif→…)なのもあり、気になっていたNPCでした。
結婚させたかったんですが、近年の女性過多及び5系増量の為特に支援はしませんでした…。
彼氏が出来れば、応援しようと思っていたんですが。こんなに短命だったとは。
振り向きが絶えたのも残念ですが、何よりこんなに早く亡くなってしまったことがとても残念です。
多分付き合った人もほとんどいなかったんだろうなあ。幸せにしてあげたかった。
……という訳で、分岐データで結婚しました。このことは今後書きたいです。さらっと。

●22日 ハスラーとプリシラがデート。

●23日 ファルケ
0dd13b30.gifとジュリエットB272.gif、ラクセスとカヤエがデート。ファルケ達は恋人に。
ジュリエットは少ないリード姓かつ2系かつ素質良さそうなので支援。いとこだし。

●24日 サラマンダーとマリアナがデート。 あんたら仲良いな!

●25日 ターニャ・ファースト 危篤 今年一番のショックです…。
結婚式・午前
ラクセス75e08330.gifとカヤエが
結婚→ファンク姓に 世継ぎ頼んだよー。

結婚式・午後
ハリドとミレーユ
77c2.gifが結婚→ワグナー姓に ナァム安泰♪

●26日 ターニャ・ファースト
 死亡 30歳 ジマA2 93・114・104 59勝47敗4KO ガアチ1位 13305pt 勤続23年 メダリスト 

オリジ国民スクレイ
1412.gif&デビーB6c2.gif夫妻の一人娘。第9代ジマナァム。顔判明時はテンション上がったなあ。
好みだし男なら結婚したかった。美人だし可愛しジマナァム継承者だし。

成人後は、オリジ国民キャンベラ
54e2.gif&デルタ夫妻のイケメン三兄弟の長男ティムと結婚。
女性過多時にデイブ、ライナス
1553.gifと男の子二人を生んでくれ、非常にGJでした。
おまけに、強かった。今は亡きPCの母ユリアと
a6fc1008.gifよくジマAリーグで戦っていました。ナァムの鑑だと思います。
エルナン
「俺もいるぜ。」(ユリアとターニャ、ユリアとエルナンはそれぞれいとこ・かつジマA)
えてみりゃエルナン議長、ターニャはナァム、ユリアはジマ長か…。祖先がラモとカオリ、マリアスとイライザ、タケシとキャロラインとは思えん。
ターニャの母デビーとユリアの母ドレークはフェン家だけど…。うん、フェン家の血だな(笑)


対戦見るのは毎回楽しみだったなあ。ユリアとはいとこ同士だったので、なお面白かった。
とても好きなNPCでした。残念だけど、お疲れ様!最後まで強かった!


第10代ジマナァム→息子のデイブ・モンゴメリー

●28日 人口(全107人 男43人・女64人 子供24人・学生11人)酷い男女差はあいかわらず…。

●30日 PC悲願のDリーグ入り!(ただし最下位)嫁デボラはC3。…デボラもその年齢でそれってことは試合弱いんだな。


コークショルグ長 キヨカズ・エマーソン26c4.gif リムウルグ長 シャルドネ・バイドラー
ジマショルグ長 サビーナ・マチダ
A7a4.gif    バハウルグ長 ハーミア・アンシュッツ
ミダショルグ長 ファイサル・イーグル   ガアチウルグ長 パーフィ・ボイド


サビーナも美人で強いなあ。シャルドネとパーフィはあいかわらず仕事も武術も素晴らしい。
キヨカズやファイサル、ハーミアも議員経験多くて見習いたいな。


BACK  536年                              プレイ日記目次                                    NEXT アキラ・まとめ(力尽きました)

拍手[0回]

【536年】

●1日 
*成人式
ワシナダ・マチダ
 信心深い ジマ/バハ 知識のメダル (リュックとサビーナ)
ジュリエット・リード
B272.gif  照れ屋さん ジマ/ガアチ (ルカウとハスキ)
エイコ・サンパイオ
 奥ゆかしい コーク/ガアチ (メッカとフォルミナ)
プリシラ・アンシュッツ
 良く気がきく コーク/バハ (ノズルとハーミア)
ハスラー・カンポス
  信心深い ミダ/バハ (ジミィとヘリゲソン)
カテリーナ・ボイド
 奥ゆかしい ジマ/ガアチ (デムとパーフィ)

ジュリエットちゃん照れ屋さんかい!懐かしー。マリアス思い出すわー。

*入学式
ソルビチヤ・リード
12a1.gif いい子 (ルカウとハスキ)
メイプル・バレラ
 お花が好き (ソコルとコスモス)
ジュディー・テラソン
 いい子 コーク/エナ (ペドロとロフィー)
ミラ・コカワ
 いい子 (シャクーとテイタム)
ジョルジュ・ウイチタ
32a1.gif いい子 (シデンとメイシャ)

メイプルは起き上がってすぐお花になったので、多分矯正は難しい。というか面倒。

●4日 コデマリ&シータ・フェン 北南&北、両方いい子 (PCとデボラ67a4.gif)やっちまったああああ!!
女×4です。ぶっちゃけこんなに生まれたのは初。
嬉しいけどさあ!ちなみに名前は両方システム。可愛いね!

●5日 ディディエ・テラソン 危篤 
教育方針 真面目に コークナァム
7d40e943.gifがイムイム~♪提案したり、
ジマナァムが活発3回からの意地悪く2回でなんかカオスだった。顔と年齢が二人ともあれだからギャップが。

エルナンとサバティがデート。

●6日 ディディエ・テラソン
e0e4942f.gif 死亡 31歳 ジマB2 104・89・91 21勝24敗2KO 4連勝 バハ3位 11780pt 勤続24年 ウルグ長何回か忘れた…。 議員・知識のメダル。

移住者さんツグト君&
0372.gifオリジ国民リーン7622.gif夫妻の長男。初期国民ハート&セーナ夫妻の孫。
成人後は、オリジ国民アブドラ0dd13b30.gif&エルザ
B6e2.gif夫妻のそっくり双子の妹・エレノールと付き合い、結婚。
サバティ7653.gif、ペドロ
&ストロベル、ラーダー7643.gifと4人もの子供に恵まれました。
エレノールがわりかし短命だったので、余程仲が良かったんですね。双子が双子生みました。
エレノール亡き後は、誰とも付き合ってませんでした。議員にも慣れたし良い人生だったかな?
余らせられてる3人の娘が心配でしょうが、お疲れ様。

スコッド・ファンク 危篤

●7日 スコッド・ファンク
1534.gif 死亡 22歳 ミダB4 94・78・94 20勝24敗 リム7位 6648pt 16年

オリジ国民キャンベラ54e2.gif&デルタ
夫妻のイケメン3兄弟の末っ子。初期国民マルジオ&テイタム、バリード&エルトン夫妻の孫。
成人後は、オリジ国民アブデルリ
1672.gif&マリコ夫妻の娘レンダーシーと付き合い、結婚。
カヤエ
&レンゲの5系美人和名双子に恵まれました。妻レンダーシーが18歳…で亡くなってしまった後は、
のんびり過ごしていました。スコッドも1年+された割には短命。イケメンがいなくなって残念です。お疲れ。

ヘルマン&ツナミ夫妻がデート。

●8日 ハスラー
とプリシラ、ハリドとミレーユがデート。ハスラー達は恋人に。素でokでした。姉弟でデート♥

●10日 マーカス・ファースト 危篤 先日亡くなったスコッドの兄。
ギーク・ファースト 北南、いい子 (ライナスとマリリン6752.gif) 男の子をありがとう!

●11日 マーカス・ファースト 死亡 24歳 コークB4 87・94・84 13勝19敗 3連勝 バハ4位 9268pt 勤続18年

オリジ国民キャンベラ54e2.gif&デルタ夫妻のイケメン3兄弟の次男。誰の孫かは上のスコッドと同じなので略。
成人後は、オリジ国民サレイド2532.gif&ロザリオ夫妻の一人娘ボブコワ
と付き合い、結婚。
ジマ持ち双子のカララ
&マリアb56d5360.gifに恵まれました。可愛すぎて死にそうだった。
ボブコワに先立たれた後は、まったり過ごしていました……というほどでも無いか。あんまり寿命の差なかったね。
というかスコッドといい、マーカスといい、双子ありにしては短命じゃない?長兄も24ぐらいで亡くなってたし寂
しいなあ。

ダイアン・ホルメス エナの子 東、いい子 (エドバー3542.gifとアリシア) 同性なのにエナ持ち、か。この国無駄に才能遺伝率高いな…もういいけど。

ジマ杯優勝 シャルドネ・バイドラー 昔はマルベックくらい弱かったのに…どうしてこうなった!でもおめでとう。

●12日 ラダーボン・ホルメス
0281.gif 顔判明 まさかの2系。でも5系多いしイケメンで良かった。これは2能でも許せる。

●13日 リズ・コカワ 危篤

●14日 リズ・コカワ
 死亡 30歳 ミダB1 97・104・83 29勝40敗1KO 5連勝 ガアチ3位 9278pt 勤続24年

オリジ国民ピロル
1422.gif&ターラ夫妻A532.gifの一人娘。成人後は男性がいなく、数年フラフラ。
このままじゃコカワ姓がやばい!と思ったPCにより、13歳になる年に成人したてだった、
オリジ国民ビシェンテ
0762.gif&ブルック7552.gif夫妻の末っ子フォッシュと付き合わせ、年内結婚させる。
後に双子のファンリン7563.gif&シャクー
に恵まれました。4系は遺伝せず。フォッシュが19歳の若さで亡くなった後は、
特に誰とも付き合ってませんでした。結婚させる前に、保険ということでちょこっと延命したんですが、その必要はなかったみたいですね。長生きでした。むしろ夫の方が…。まあ、何はともあれ、お疲れ様。

●15日 PCとデボラ、エルナンとサバティがデート。

リム1/4 バハ1/3→1/4 ガアチ1/3→1/4 議長のケチ!

●17日 ツミナ・ワグナー 危篤 なんだ…と…。

●18日 ツミナ・ワグナーB5d4.gif 死亡 21歳 コークC4 90・74・62 9勝11敗1KO 3連勝 ガアチ7位 6008pt 勤続14年 知識のメダル

オリジ国民メンノ&セベトラナ夫妻の長女。初期国民チャーリー&フレンデ夫妻とマイティ&ニルパマ夫妻の曾孫。
顔判明時は、叫びました。いやこの顔可愛すぎだと思うんです。
成人後はユリアと付き合っていた、キング
36b2.gif&カリーニャB552.gif夫妻のイケメンコーク持ち一人息子・シェング3542.gifを奪い、そのままゴールイン。
ハリド
、双子のファナマリー&アマンチャに恵まれました。正直双子は両方コーク持ちで困ってます。可愛いけど。
夫亡き後は、一人で子供たちを育てあげました。しかし、双子込にしては若い。夫シェングもこのくらいで亡くなったし。
というか今年双子持ちの親の死亡率高くないか?……話が逸れました。ちょっと早いけどお疲れ様。

●20日 ジュッテ・デイリー 東南、いい子 (ウビーツァ
38b253f1.gifとケイトリンB033.gif) 女の子か…0系じゃ、ないですよねー。

☆エナコン
男性
1位 エルナン 
女性
1位 プリシラ


安定のエナ持ちエルナン。プリシラはさすが積極+。2位~3位は記入無し。何やってんだ…。

サラマンダーとマリアナがデート。

●21日 ポーラ・スホーイ 顔
B311.gif判明 3系ktkr というか長女そっくり。まあ丸っこくで可愛いのでよし。

●22日 ハリドとミレーユがデート。

●23日 ヴァシリーサ・モンゴメリー 危篤

●24日 ヴァシリーサ・モンゴメリーA284.gif 死亡 30歳 ジマA2 156・92・106 37勝37敗3KO 6連勝 ガアチ2位 12589pt 勤続23年 
ショルグ長1回 ウルグ長1回 議員・仕事・知識のメダル。

ペトル6b0ca5e2.gif&リナリア82c2.gif夫妻の次女。姉同様母似の2系吹いた。そして、泣いた。
成人後は、移住者さんのモンティ君
22a2.gifと付き合せ、結婚。夫そっくりの一人息子ルカウ2223.gifに恵まれました。きっと溺愛したでしょう。
人口が多かったので、子供はルカウだけでしたが、議員になったり、姉と一緒にウルグ長やったり、夫モンティ君と大会で対戦したりして
きっと良い人生だったでしょう。息子そっくりの孫もB272.gifいるしね!お疲れ様。

後任ジマショルグ長はシデン・ウイチタ3784.gif

●25日 ヌーノとレクシアがデート、婚約。随分と待たせてごめん。義息子も妹も。幸せになってくれ。

●26日 ツツジ・イーグル
7651.gif 顔判明。まあ予想はついたけど…。ツツジって可憐な名前似合わねー。
イム杯優勝 ハーミア・アンシュッツ
 

マトラとカールがデート。

●27日 ラクセスとカヤエがデート。

●28日 ハリドとミレーユがデート。
人口(全109人 男42人 女67人 子供26人・学生11人)女性の数はPCも増やしました。てへっ☆うぜえ。

●29日 エルナンとサバティがデート。

●30日 PC外4 デボラ 雑魚い夫婦です…。
ノズル&ハーミアがデート。


コークショルグ長 サバティ・テラソン7653.gif リムウルグ長 シャルドネ・バイドラー
ジマショルグ長 シデン・ウイチタ3784.gif バハウルグ長 ハーミア・アンシュッツ

ミダショルグ長 ファイサル・イーグル ガアチウルグ長 パーフィ・ボイド


今年大会を制覇した二人(シャルドネとハーミア)はウルグ長。武術も仕事もできるなんてカッコイイね。


BACK 535年             プレイ日記目次                NEXT 537年

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/06 NONAME]
[05/09 NONAME]
[05/09 NONAME]
[01/24 NONAME]
[08/22 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
こんにゃく
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
ワーネバ大好きな学生です。
関東人。
未だにPS版プルトで奮闘中。
レベル1です。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アンケート
Copyright なっとう。 by こんにゃく All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]